2015年6月21日
今回正式に登録されることになった商標は、「HoloPet」というもの。発見された商標に関するデータには、申請が米マイクロソフトによって行われたものであることがはっきりと明記されていました。
マイクロソフトのVRヘッドセットHoloLensですが、Holopetという名の商標が明記。これはもうペットゲームでしょう。
ペットゲームといえばこれまでにそれなりに世間を賑わしてきました。たまごっちやグリーのクリノッペなどなど。クリノッペは当時付き合っていた彼女が育てていた記憶があります。ほったらかしにしておくと死んうじゃうから、可哀想で仕方なくみたに言ってましたが…懐かしい記憶です。
新しいデバイス、プラットフォームが生まれるたびに、そこにペットゲームがあるような気がしないでもない。バーチャルペットに利点といえば、餌代がいらないところ、そこまで世話がかからないところ、恐らく死別を経験しなくていいところなどがあげられるでしょうか。
ただ、ヘッドセットを付けなければ会えないペットは少し面倒くさい気もします。これがAR、拡張現実ならありかもしれないと思います。ホログラムのペットは味気ない気もしますが、それがもっともっと本物に近づけば、ありな気もしますね。ただ触ろうとしてすり抜けてしまうのは一定の切なさがありそう。