こんにちはっしゅー。
今日はですねー、ターザンロープで遊んでたんですよ。
ノヴァハ公会所の左下のほうに乗り場があります。もうこれが楽しいのなんのって。
tosのギミックはイカダとか急流すべりとか、わりと楽しいですよね。
そんなこんだで遊んでたらですね、フレンドのまりちゃんが、
「100回遊んだら称号を貰えますよ」と。
なんと。知らなかった。じゃあ遊ぼうじゃないか100回。手が擦り切れるまでターザンしようじゃないか。
乗り場と下り場が遠いので、本気で遊ぶためにまずはキャンプを設置。しようと思ったのですが、ノヴァハ公会所はキャンプが設置できないらしい。ダンジョン扱いなのかよここ…。
というわけでターザンロープで遊ぶのは諦め、ペダ高原のトロッコで遊ぶことにしました。称号をゲットするにはここが早いみたいですね。
まずはキャンプを設置。とんてんかん。荷車管理者がヒマそうに待っています。待ってろよ。滑り倒してやるからよ。
キャンプが設置できたら早速始めましょう。すべってキャンプに戻るをひたすら繰り返す。ターザンロープには負けるけど、これもまぁ楽しいじゃないか。
うちのシュバルツが飛びます。
うちのエナガも飛びます。
飛びすぎてトロッコと一体化したようです。
まぁそんなこんなで遊んでると、
称号「楽しみ始めた旅人」げとー。
ちなみに300回遊ぶと「楽しみ方を知る旅人」
600回で「楽しむだけ楽しんだ旅人」とゲットできるようですよ。
そんなに遊ぶには本当の遊び人にならなきゃむりだなぁ。
1回滑るのにだいたい16~17秒ほどです。1分に4回と計算するとして10分で40回。30分も遊べばゲットできるのではないでしょうか。100回遊んでも「称号をゲットしました!」のような表示は出ないので、自分で業績ページを開いて確認しましょう。
称号をゲットするのも楽しいので、またやりたいですね。じゃらばい!