まだ自動でしかパーティーに参加したことない。シャウトでのパーティーに参加したいけどなんだか抵抗がある。いいんだいいんだ、僕はソロで楽しむから……。
なぁんて思ってるかたいませんか? もったいない! MMOなんですから、パーティーには積極的に参加しましょう。
本気でソロをしたいと思っていないなら狩りもクエストもパーティー推奨です。効率が段違いですから。なにより少しでも人と関わったほうが、楽しめますよね。
ここではまだパーティーに参加したことないかたのために、できるだけ簡単にわかりやすく、方法とノウハウを説明します。
Contents
これは簡単ですね。シャウトで募集している「P]のマークのアイコン(リンク)をクリックするだけです。空いていあればそれだけでパーティーに入れます。
すでに5人埋まっているときは、反応しません。
また、「入りたいけど、いま入りたいキャラじゃなくて、違うキャラでプレイしてる!」という場合、ひとまずパーティーに入ってからキャラチェンジすることを伝えましょう。
キャラをチェンジしても、そのまま同じパーティーに属しているので、パーティーに入ったあと、一度ログアウトしても大丈夫です。
キャラチェンジしている間にパーティー枠が埋まってしまうし、一度ログアウトすると、募集アイコンが反応しないような気もします(定かではない)
パーティーに入ったらすること
それが狩りパーティーで、指定の職を募集しているのなら、まずは自分の職とかぶっている人がいないか確認します。パーティーメンバーは自動マッチングと同じで左側に表示されますね。
もしかぶっていたら「かぶりぬけです」など一言コメントしてから抜けましょう。パーティーの脱退は、キーボートのF6キーを押して、左側に開いたウィンドウの下にボタンがありますので、それをクリックすると脱退できます。
かぶっていなければ、ひとこと「よろしくお願いします」と言っておけば大丈夫です。募集していた狩場にできるだけ急いでいきましょう。
まずはパーティーの作成です。キーボードのF6キーを押してパーティーウィンドウを開いたら「パーティー作成ボタン」をクリック。これだけでパーティーが出来上がります。
パーティーが作成できたら、パーティー名を変更します。変更して保存ボタンをクリック。アレメテの狩りパーティーなら「アレメテ狩1ch」みたいな感じですね。
説明は基本は書かなくてよいです。(「こんにちは」のままでおk。変更したければどうぞ)
設定は特に目的がなければそのままでOKです。公開パーティーリストとかにチェックを入れる必要もありません。
次はシャウトですね。まずはチャット欄を「シャウト」に変更します。デフォだと「一般」になってるのかな。
チャット欄をシャウトに変更したら、左側のパーティーウィンドウの下に「パーティータグ挿入」というボタンがあるので、それをクリック。チャット欄にパーティータグが挿入されます。
あとは、挿入されたタグのあとに、募集する職などを記入するだけ。終わったらエンターキーを
押すと、シャウトされます。
人気のID募集なら一度のシャウトでだいたい集まりますが、狩りパーティーなどだと、一度の募集で集まることはまずありません。
一日5TPは無料で使えるので、最低でも5個はメガホンを持っておきたいところです。TPショップで購入しておきましょう。余裕をみるなら10個くらいはほしいですね。
R8マップになると、特にクロノやスワッシュメンがなかなか来てくれない…。
狩りパーティーに入って5人揃ったら、狩りの始まりです。基本的にはスワッシュマン(ソードマン)が先行してくれるので、あなたがスワでないなら、みんなについていけば大丈夫です。
最初はヘイストを使った高速狩りに慣れないかもしれないですが、そのうち慣れます。
あなたがスワッシュマンの場合は、パーティーを先導する役目なので、初めての場合はちょっと敷居が高いですが、なんのその。狩場にはルートがあるので「初見なのでルートを教えてください」といいましょう。
よほど変な人じゃなければ教えてくれます。誰にでも初めてはありますから。