弥生丸のゲーム攻略ブログ

「2013年 株式投資に答えがある」朝倉慶 小説風評価




弥生丸は危機感を募らせた。

胸の奥で、心臓が静かに鼓動を打っている。

活字を追う視線は、まるで磁石にくっついているみたいに、そこから離すことが出来ない。

 

……日本経済が破綻する。

 

手にとった書籍には、そのことが詳しく記されてあった。信用にたる十分な文章力で。

日本政府に借金かあることは周知の事実だ。それも、世界ナンバーワンの借金大国である。

では一体、誰から借金しているというのか?

それは他でもない、我々国民だ。厳密に言えば、我々が銀行に貯金している金を、政府は勝手に使っているのだ。

 

なぜそんなことをするのかといえば、財源が足りないからである。医療保障、公務員の給料、私たちの税金で賄われているものはたくさんある。

しかし、その財源が足りない。だから我々の預貯金を使用している。しかも税収が約44兆円のところ、その倍ほどの金銭が足りないのだ。

これでは給料が20万円しかないのに、家賃40万円のマンションに住んでいるようなものだ。

 

まさにむちゃくちゃなのである。

この私たち国民全体の預貯金が1400兆円あると言われている。だからまだもうしばらくは安泰だ。

しかしいつかは底をついてくる。その時は刻一刻と迫っている。

国民の預貯金を政府が使い切ってしまえば、暴動が起こるのは必然だ。

 

そうならないためにはどうするのか?

究極の裏技を使う。そうお金を刷るのである。足りないお金は刷ってしまえということだ。

現に世界中の中央銀行が、いま大量にお金を刷っている。日銀の白川総帥も、1%の物価上昇が見込まれるまではお金を刷り続けると約束した。

 

こんなことが続けばどうなるのか?

日本国全体に、お金が行き渡ることになる。私たちのふところも潤って、うはうは。とはならないのである。

たしかに私たちの給料も上がるだろう。だがそれ以上に物価が上昇する。ハイパーインフレになるに決まっているのである。

それも100円のものが200円になるというようなレベルではない。100円の品物が一気に1000円まで跳ね上がる。

 

そういうと多少可愛く聞こえるかもしれないが、100万円の車は1000万円になるということだ。つまり、紙幣の価値が劇的に下がってしまう。

現在で100万円の貯金を有している人は、実質的には、それは10万円の価値しかなくなってしまうということだ。

 

株式投資に答えがある、ではそうなることを開設丁寧に、説明してくれている。説得力もある。

デフレとインフレが繰り返されるのは、歴史的みても明らかなのだ。

周知の通り、現在の日本は長い不況の中にある。しかしいまその不況がついに終わりを告げようとしている。

ハイパーインフレを迎えた時、我々国民に打つ手はないのか?

もちろん対処法はある。それは株式投資に答えがある。




コメントを残す