弥生丸のゲーム攻略ブログ

【シンクロ】リーハン団長の外伝「焔の心臓は脈打ちて」クリアーっど




リーハン団長の外伝「焔の心臓は脈打ちて」の後半をクリアしてきた。

ストーリーはリーハン団長も珍しく出撃し、先頭に立って戦うみたいな感じだったので、これはリーハン団長が戦闘のゲストキャラクターに来るか~?

と期待していたのだが、そんなことはなかった。

 

リーハン団長が戦う姿も見たかったよ。

きっとそのゴツイハンマーを振り回して強い。

 

ストーリーのボス攻略

ストーリーのボスがそこそこ強い。

特徴は近接攻撃のダメージを反射すること。

かなりのダメージを喰らうので近接キャラクターは使えない。

槍だとギリギリ反射を喰らわないみたいな情報も耳にしたけど、わたしは杖や銃キャラでクリアした。

 

続いて雑魚敵の特徴。

 

・ターン終了時、自身のHPが50%以上のときボスの攻撃力が上がる

・ターン終了時、自身のHPが50%以下のときボスの防御力が下がる

 

なので攻略手順としては、まずは雑魚敵のHPを半分以下に削ってからボスを攻撃。

ギリギリ半分だとHP回復で半分を越えてくるので、1000以下くらいまで削っておいていいと思う。

 

わたしはギュンター、アナザーノルン、デシティア、ハンナは回復でクリアした。

デシティアがHP75%以下のときに攻撃力が上がるスキルを持っているので、けっこう強かった。

全員☆3だ。

回復なくても上手くダメージを分散させればいけそうだ。

 

クリアでレアル隊長の宿星とアビリティポイントを貰うことが出来る。

ずっと星2だったレアル隊長がようやく星3になった。

レアル隊長、全然使わないけど黒の軍勢に強いアビリティを持っていたりするので、そのうち活躍の場があるかなーとなんとなく思っている。

星4覚醒までいければタンクらしく防御力が20%上がる強いアビリティも取得出来る。

効果は2ターンあるので重複40%アップすればかなり強いのではないか?

まぁまだ星3なんですけれども。




コメントを残す