第1界層未踏域獄式「水の腔洞(杖)」に出現する黒化変異種ネジレバネを倒してきた。
倒すことで星5武器「親愛なるギュンター」、称号「ワスプスレイヤー」を獲得することが出来る。
いやぁ絶対無理だと思ってたけど、やれば出来るもんだ。
これにて、イベントの称号はすべて獲得した。
個人的には頑張ればクリア出来る、いい難易度だったと思う。
Contents
テレーザ、アルス、ハンナ、セナ。
テレーザとアルスはアビリティパネルを振り直し、腕力を捨ててガード率を10まで上げた。
ネジレバネは800ダメージを与えることでシールドを1削ることが出来るが、私の手持ちでは800ダメージを出すことはかなり厳しかった。
というか一度も超えることが出来なかった。
バフやデバフを活用してみたが、無理だった。
仮に超えることが出来たとしても、そこにリソースを使いすぎて、敵の攻撃に耐えることが出来ない。
ならばすべての攻撃を耐えるしかない。
そういうパーティーだ。
パーティー4人すべて、敵の攻撃力を下げるデバフを持つ。
BREAKすることを諦め、一度もBREAKせずに勝つことが出来た。
黒化ネジレバネはやけどに弱い。やけど状態だとダメージ100%アップと強い。
やけどを与えることが出来るキャラはアルカンや酔いどれハンナだ。
わたしはどちらも持っていなかった。
持っているかたは試してみると良いと思う。
わたしのパーティだと、まぁデバフを与えながら戦うだけだ。
【注意したこと】
・数ターン後に全体攻撃が来るので、その前にテレーザのODを使用してデバフを与える(攻撃力20%ダウン)
・回復はハンナのODのみでなんとかする。
・ハンナとセラの回復はよほどのピンチ以外は使わない(HPが下がるので)
あと、ここからが重要だが、ネジレバネはタゲがどうなっているのかよくわからない。
一番近い仲間に攻撃するときもあるけど、一番近くでもなく、一番遠くでもない仲間を狙ってくることが多い。
そしてどれだけ移動してもタゲが切れない。
わたしの場合はセラがよく狙われた。
なぜかハンナにはほとんどタゲは来なかったので、弱い仲間を狙ってくるターンがあるのかなぁという気がしているが正確にはわからない。
そしてセラを執拗に狙われると困る。
なぜなら防御力も低いし弱いからだ。
なのでセラにタゲが定められているときは、アルスかテレーザで注目スキルを使ってセラからタゲを外す。
が、アルスもテレーザも7chain以上でないと注目スキルを使用出来ないので、ここは注意が必要。
そしてchain数を稼ごうとするとデバフを使えなくなるので、このあたりはやや運要素もあるかなぁと思う。
何度も何度もセラにタゲが来るときは喰らうダメージが多くてきつかった。
逆にデバフを上手く重ねがけすることが出来れば、全体攻撃のダメージを1に抑えることも出来た。
こんなカスみたいなダメージを地道に与え続け・・・(;_;)
いやぁ、シンクロたのしーっ!!
決着ターン数79てw
ハカホリトロールも長期戦だったしこんなことばっかりやってるな・・・
リザルト↓↓
まさかのセラさんがダメージディーラー。
被ダメージもアルスと同じ喰らい受けてるし、普段はあまり使わないセラだけど、境界騎士団の一員なんだなと改めて感じさせてくれました。
まず最初に思ったことは、親愛なるアンネはオリジナルスキルあるのにギュンターはないんかーい!
まぁなくても十分強いのは強いですけど。
ただの記念武器ではないですね。
現状だとそんなに使うところはないけど、第1界層武器特攻のイベントが来れば普通に使えそうではある。
これにてイベント称号すべて獲得。
はぁ、だるかったぁ! 今日も頑張ったビスケちゃんなのでしたぁ。
水晶遺跡のイベントもタイム縮めれそうにないですし、しばらくまったり残りのキャンプイベントでも消化しようかな。