弥生丸のゲーム攻略ブログ

【シンクロ】蝕レイドで使徒を倒しMVPを取るために知っておくこと。属性を意識することが重要!?




蝕イベントでようやくMVPを取ることが出来ました。

第一回のときと比べると、やはり少し使徒は柔らかくなってますね。

今回はランキング報酬に差がほとんどないため、個人的にはMVPは1回取れれば十分だと思います。

 

レイドでMVPを取るためにはどうすれば良いのか…?

知っておいたほうが良いこともあると思うので、今日は基本的なことから振り返りつつ、書き残しておこうと思います。

 

Contents

まずは特攻キャラでパーティーを組む

各レイドイベントで指定された特攻キャラクターでパーティーを組む。

誰が特攻キャラクターなのかはゲーム内のお知らせ参照。

特攻キャラクターをパーティーに組み込むことでステータスが大幅上昇するほか、1人に付き210chainが加算される。

正直なところ、特攻キャラクター以外は使いものにならない。

 

特攻精霊を装備する

第二回レイドイベントの特攻精霊は、ザイディー、ヴィーテル、ニクネ、スヴェット。(ゲーム内お知らせ参照)

特攻精霊を装備すると、戦闘開始時に敵にダメージに与える水銀の砲弾を放つことが出来る。

 

精霊1体につき1発で、これは限界突破分も有効だ。

つまり最大まで限界突破をしていればそれだけで6発放つことが出来る。

6×6人のパーティーで36発。さらにパーティーの加護精霊に設定した分も有効なので、最大42発の水銀の砲弾を放つことが出来る。

 

使徒の属性を選んで攻撃する

使徒にはそれぞれ、弱点属性や弱点武器がついている。

使徒は弱点属性に対してダメージが上がるほか、弱点属性以外に対してのダメージ抵抗が上がる。

そう、後半部分が重要である。

つまり、こちらが有利属性で攻撃するのとそうでないのは、2倍からダメージが違ってくる。

自分が組んだパーティーに対して、有利な属性の使徒を狙うようにしよう。

 

今回、第二回のレイドイベントでいうと、特攻精霊に水属性が多いため、必然的にこちらが組むパーティーは水属性が中心になってくる。

つまり狙い目は水属性弱点の使徒だ。

水属性弱点の使徒を狙うことで、大ダメージを期待出来る。

 

ただ、そうなってくると水属性弱点の使徒はライバルも多いので、確実にMVPを取るためには、時間はかかるが不人気な属性の使徒を狙うのも作戦のひとつだと思う。

 

水銀の砲弾の威力はサブキャラクターの属性、攻撃力依存!

水銀の砲弾の威力はパーティーのサブキャラクター属性や攻撃力に依存する。

水銀の砲弾メインで攻撃する場合は、サブキャラクターに使徒の弱点属性のキャラを配置することでダメージが跳ね上がる。

土属性の使徒を狙う場合はサブキャラクターに土属性の特攻キャラを配置、というように使徒の弱点属性とサブキャラクターの属性を合わせてあげると砲弾のダメージを稼ぐことが出来る。

 

わたしの場合は水属性4、火属性2のパーティーメインでやっているが、水属性使徒を狙う場合、メインに水属性を4人配置するよりも、メインを水2火2にして、サブに水属性を2配置するほうが、水属性使徒に対するダメージ効率がよかった。

 

全力攻撃と通常攻撃を使い分ける

攻撃するときに通常攻撃と全力攻撃を選べる。

これは特攻精霊をある程度数を装備出来るかたに限るが、全力攻撃は使わず通常攻撃を連打したほうがダメージ効率が上がる可能性がある。

水銀の砲弾メインで攻撃しましょうという作戦だ。

何度も攻撃したほうがchain数も稼げるので、ダメージUPにも繋がる。AP消費にも優しい。

 

わたしはオール通常攻撃でいまのところ3回MVPを獲得出来た。

体感ではあるが、使徒の体力が多い序盤は通常攻撃でchain数を稼ぐ。

終盤はキャラクターのダメージが爆発的に上がるので、使徒の体力が減ってきた最後の1回で全力攻撃を叩き込めるといいと思う。

ただ全力攻撃を打ち込むタイミングは難しいので、わたしはもう諦めて全部通常攻撃している。

 

ちなみに持っている特攻精霊の数によってはメインパーティーを2人、サブキャラ2人の4人構成にしたほうが、回転率が上がるようだ。

 

暫定MVPを確認して行けそうか判断する

使徒は暫定MVPが右上に表示される。

2~3回使徒を通常攻撃してみて、自分が暫定MVPになったりすると続行。

暫定MVPになれなくても、現MVPのダメージの伸びが悪かったり、いけそうと判断したなら続行する。

 

逆にあきらかに強い人がなぐっているなと思ったら速攻諦める。

やっているとTOP10に入るようなランカーの名前を覚えてきたりするので、ランカーの名前が見えたらすぐに引いちゃおう。

 

使徒は帯電ダメージに弱い

第二回の今回に限ってだが、使徒は帯電に弱く30%ダメージが上がる。

まぁ属性のほうが重要だと思うので、帯電はあれば使う、くらいの気持ちで良いとは思う。

 

小ネタ:救援要請キャラのアイコンをタップするとボイスを聞くことが出来る

上記画像の左側キャラアイコンをタップすることで、キャラクターの救援ボイスを聞くことが出来る。
(画像は自キャラだが、自分のは聞けない)

リルカの声とかあまり聞いたことがなかったので新鮮だった。

興味があるかたはタップしてみよう。

 

MVPが取れたら、頑張って宿星だけは交換しよう

今回は交換所が前回より豪華だ。

リオン、デシティア、トッシュ、ヴェロニカの宿星を交換出来る。

全部交換しようと思うとそこそこの蝕のかけらが必要になるので、頑張って一発でも使徒に攻撃しておこう。

ちなみに冒頭で触れたランキング報酬はこんな感じ。

順位で変わるのはお金と称号のみなので、一回MVPを取れれば十分だと思う。

上位にはもっと無償石とか配ってもいいと思うんだけどなー。

 

地味に世界百傑くらいの称号も欲しいなーと思うので、もしライバルが少なければ、少し頑張ってみたい。




コメントを残す