弥生丸のゲーム攻略ブログ

【シンクロ】ガチャはどれを回せばいい?無課金微課金におすすめガチャ紹介




シンクロニクルのガチャは大きく分けて3種類あります。(2022/4現在)

  • 第一階層ガチャ
  • 第二階層ガチャ
  • 精鋭ガチャ・アナザースタイルガチャ
  •  

    基本的にはどのガチャをましても構いません。どのガチャを引いてもメインストーリーで困ることはほぼありません。

    二階層の未踏でアルスやハンナが活躍すると言われていますが、それも三層が来てレベル上限が開放されるまでの間でしょう。

     

    つまり自分の好きなキャラ、第一印象で決めて良いと思います。股間にギュンターしたキャラがいるガチャをまわしましょう。

    まぁその上で個人的におすすめしたいのが第一階層ガチャです。

    なぜかというと第一階層ガチャのみ無償10連で☆3確定なんですよね。キャラ確定ではないので☆3精霊が出ることもありますが、それでも☆3確定はデカイ。

    頑張って貯めたジェムで10連回して☆3が出ないのは悲しいじゃないですか。

    その10連は無意味な10連になってしまうじゃないですか。ただただジェムを消費し、あとには虚無と僅かばかりの星屑しか残らない。

    その点、第一階層ガチャでは最低保証されています。心に優しいガチャなのです。

     

    とりあえず第一階層ガチャのキーキャラクターが揃うまでは、第一階層ガチャに集中して回すのもありなのではないかなと思いました。

    キーキャラクターが被れば宿星が35個も貰えるので、一度でも被ればキーキャラクターを星4にすることも出来ます。

    わたしは月パス微課金ユーザーですが、実際にテレーゼを星4にすることが出来ました。ただし、いまだにアリンやアルカンといった第一階層の人気キャラはないのですが(T_T)

    また、第二階層ガチャでは最初の有償10連のみキーキャラクターが確定なので、少し課金出来るかたは二階層を10連だけ回すのも良いと思います。




    コメントを残す