いまさらなんですけど、そろそろ麒麟のスキル上げをしようかなー、という気になり、最近少しずつ、テクニカルダンジョン最深部、聖獣達の楽園に潜っています。
麒麟や闇メタパーティーなど色々試しましたが、私はやっぱり木属性が揃っていることもあり、ゴンパーティーが最もラクでした。
それにしても難しいですね。もしかしたらパズドラの最難関ダンジョン?
YouTube聖獣達の楽園(天極の黄龍)ゴン=フリークスパーティーノーコン攻略
(ゴン、緑ソニア、ミカエル、アヴァロンドレイク、ホーリーセレス)
ゴン、緑ソニア、ミカエル、スキルレベル最大。
全員覚醒済。
+はゴンが297。ソニアが100程度。
【1F虹の番人】
普通に攻撃。倒せそうになかったらミカエルの変換を使う。
【2Fメイメイ】
残り2ターンで倒せるところまで削ってからゴンの威嚇を使って倒す。
【3Fカリン】
できればノースキルで突破したい。属性相性がいいので横一列+数コンボでワンパンできます。ドロップに恵まれなければミカエルの変換を発動。
【4Fレイラン】
アヴァロンドレイクのスキル、オーバードガイアを使ってワンパンする。変換に偏りがあると倒せないこともあるのでここが鬼門。
【5Fハク】
先制攻撃がある。
ミカエルが使えればゴン威嚇から回復して、次ターン緑ソニアのスキルを発動してワンパン。
ミカエルが使えなければ、セレスのスキルを発動して回復してから緑ソニア。
【6Fたまドラなど】
ゴン威嚇発動。たまドラ一体残してから整地&できればすべてのスキルが使えるようターン稼ぎ。
バインドはセレスのスキルで回復する。
【7F麒麟】
2ターン余裕があるので、整地からのコンボとミカエルの変換を使って倒す。片方ならゴン威嚇を使ってもオーケー。
【ボス、ファガン】
ゴン威嚇。アヴァロンドレイクと緑ソニアをスキルを発動して2ターンで押し切る。
攻略パーティー