木属性限定ダンジョン、風樹の塔に突入してきました。木属性モンスターしか入れないのに、木ドロップがないというイカレっぷり。運営側から考えるなら、一歩間違えば大批判を喰らってしまいそうなダンジョンです。いやぁガンホーさん、本当に楽しませてくれます。
ちなみにリーダースキル無効ダンジョンは、下画像パーティーでノーコンクリアできました。ラスボスではロード様がリザレクションを使ってくるという反則技。リザレクションはほぼ回復タイプモンスターの十八番なような気がするのは……これまでの常識なんでしょうね、やっぱり。
そのうちギガグラとか使ってきそう(笑
風樹の塔へは、このパーティーで突入しました。究極進化したアーマーオーガが使える、という情報が流れておりますが、持ってないし、作ってもいいのだけれど、運営の思い通りにさせるか! という意味のない抵抗をしてみます。運営がイカレたダンジョンを投入してくるなら、こちらイカレてみましょう。
まぁとはいえ、一番最初のダンジョンだし、これでもいけるかな? と思いました。木ドロップに変換できるやつを三体使っていますので、攻撃はそれで。リーダースサノオはダメージ二割軽減。変換スキルが貯まるまでは、ひたすら耐えるという作戦。
おお、と思わず声をあげてしまうペンペンドラドラに遭遇。しかもドロップしましたよ。ニヤリ。
ボスは……鷹? まぁ余裕だろ、なんて思ってたのに、結構強いです、このお方。疾風の鋭爪というこのダンジョン名にふさわしく、爪ひっかき連続攻撃を使用してきます。
石川五右衛門のニコ生放送でMAXむらいさんが、ミツキの連続攻撃を「ヅガヅガヅガ!」と喰らっていましたが、ちょうどあんな感じで、HPが少なくなると連続使用してきます。ホント、心臓に良くない音ですね。サイレントにしておきましょう。
まぁクリアはできたものの、これじゃあこのさき厳しいかなと感じました。やっぱり究極進化したアーマーオーガを作っておいた方が良さそうですね。木属性の敵が多いらしいので、木属性に大ダメージ攻撃を喰らわせるスキルを使える、炎のアーマーオーガを作るのがオススメなんだそうです。
パズドラ仲間さんの画像をお借りしました。僕はまだ遭遇していませんが、新モンスターも手に入るようです。なんだがディズニーっぽくて可愛いですね。
上記はトレント。
スキル:ロックストライク(水属性モンスターに大ダメージ攻撃)
リーダースキル:風の誓い(木属性のHP二倍)
ケルビー
スキル:フリーズストライク(火属性モンスターに大ダメージ攻撃)
リーダースキル:水の誓い(水属性のHP二倍)
どちらも今後おそらく登場する、火属性限定ダンジョン、水属性限定ダンジョン用といったところでしょうか。ゲットしておきたいところですね。
パズドラ究極攻略データベース