弥生丸のゲーム攻略ブログ

【ぱずどら日記】魔石龍のスキル上げ。今後の降臨で活躍するかな




【日記】魔石龍のスキル上げ

image

今日はドラゴンボールコラボがドロップ確率2倍だった。各キャラのスキル上げは全く進んでいない。そこでフリーザ様のスキル上げでもするかぁと超級に突入したのだが、僅か2周で飽きた。

フリーザのリーダースキルは究極進化したベルゼブブの劣化のようなものだし、スキルはギガグラの劣化だ。あればいいかもしれないが、苦労に見合うほど使えるようには思えなかった。回復力が高ければ頑張ったかもしれないがそれも0。

あとは毒ドロップを変換してくれるギニューが役立つかなとも思ったが、毒対応なら別に陣やドロップリフレッシュでもいいか、と思いやめることにした。

他にすることも特になく、余ったスタミナで魔石龍ダンジョンに突入することにした。最近密かに頑張っているのが、魔石龍のスキル上げである。

というのも、最近の降臨では、属性吸収を使用してくる敵が多くなった。対応するには、属性吸収されない属性でダンジョンに突入するか、属性吸収が解けるまで耐えるしかない。

この属性吸収ターンを耐えるのに、半減、リーダーチェンジが使える魔石龍が役立つのではないかなと思っている。

まず最初にスキル上げしているのが水の魔石龍ミスリル。私は木パが強いゆえ、周回しやすいからという単純な理由だ。

image

ひまな時にこつこつやっていて、今日やっとスキルレベル最大になった。最大で6ターン。自身にスキルブーストが付いているので、わずか4ターンでスキルを発動できる。

いちおうワダツミ降臨で出現するウミサチヤマサチと副属性含め同じ属性で半減が効くので、活用できるかもしれない。

次にスキル上げをしようと思っているのが火の魔石龍ヒヒイロカネ。

image

これは次の降臨ダンジョンである、ゼウスヴァルガンを見据えてのものだ。

ゼウスファルガンは火属性。道中には火属性キャラが多く出現すると思われる。活用できるかは不明だが、活用できる場面があれば使いたい。

それにしても魔石龍ダンジョンはドロップ率が100%でないのがけっこうきつい。それでいてスキルレベル最大にするには10ターンも上げなければならない。

やることがない時のスタミナ消費にはなるが、もう少しドロップ率上げてくれればいいのになぁと思う。ドロップしなければ宝箱を落とすゆえ、徐々にコインが増えていくのも嬉しくはあるが。




コメントを残す