2022年5月15日
Contents
【最大ステータス】
HP:2603
攻撃:1264
回復:382スキルターン:15→11
クリリンといえば、ドラゴンボール初期から登場し、常に悟空の脇を固めてきた、もはや準主人公といっても過言ではない存在だ。ドラゴンボール好きで、クリリンを嫌いなかたはいないんじゃないかと思う。
なのにこの扱いはちょっと……と言いたくなる。
使い道がないわけではない。しかし似たようなスキルを持つキャラがすでにいる。
まずはサギリノカミ(進化前キリサメ)。
クリリンと同じく光属性ドラゴンの1ターン遅延持ちだ。発動ターンは1ターンクリリンのほうが短いものの、サギリノカミはドロップ強化も付いてくる。
サギリノカミの劣化になってしまうか……。
次にリーダースキルだが、これも孫悟空(英雄神)やビスケの劣化。
ビスケとはレア度、コストも同じなのに。
あとはバランスタイプということで、光イザナミパーティーで使えないこともない。
ただ、イザナミはHPが半分になる。その状況で、クリリンのスキルを溜めるのは厳しいかもしれない。
光のドラゴンタイプということで、ファガンパーティーで使えなくもない。純粋な光属性のターン遅延枠としても使える。
ただ、サギリノカミや時魔導師などの劣化となってしまうというのが個人的な感想だ。
リーダースキルはビスケの劣化。
今後、光属性のバランスタイプが充実してくれば、活躍の可能性もあるか!?
ビスケよりクリリンの方が強いよこの低ラン
コメントありがとうございます!あくまで個人的考察なので参考程度にして頂ければと思います(^^)なにが強いかは個人にもよりますしね☆