弥生丸のゲーム攻略ブログ

【ぱずどら】地球戦士・餃子の使い道考察!タナトスの上位版になるかな!?




Contents

地球戦士・餃子

image

【最大ステータス】
HP:2520 
攻撃:1235 
回復:409

スキルターン:13→9

使い道考察

まずスキルですが、効果はタナトスやフェンサーと同じになります。

image

タナトスはスキルレベル最大時で15ターン。チャオズはスキルレベル1でも13ターンですから、随分使いやすくなりますね。ただ、効果はタナトスが3ターンで、こちらはタナトスのほうが長い。

こういうスキルをいわゆる「結界」といいますが、通常はエキドナ威嚇などの劣化になります。

ただ、いいところもあって、それは状態異常無効を使用してくる敵に対しても使用できるところ。威嚇は状態異常無効では使用できませんから。

降臨で言うと女神降臨(ヴァルキリー)などで使用できます。ヴァルキリーは状態異常無効10ターンを使用してきますので、そこでチャオズのどどん波!

2ターン攻撃を無効化できればかなり大きい。

(※追記
サンダルフォン降臨のラファエル戦で活用できるとフォロワーさんから教えていただきました。ありがとうございます。)

あとは闇属性のドラゴンタイプなので、闇ファガンパーティーやゼローグパーティーなどでも活用できそう。

星空の神域(神々の王)を周回する際、ゼウスを一撃で倒せなかった時の保険。13ターンなら、スキルブーストを少し積めばターン稼ぎの必要もない。上級者には不要かもしれませんが。

リーダースキル

これはイズン&イズーナなんかとバランスタイプのところは同じです。

image

闇属性はバランスタイプが少なく、現状で闇バランスパーティーを組むのは厳しいので、無視していいリーダースキルかと思います。

チャオズのいいところは、結界のターン数が短いところに尽きますね。




コメントを残す