Contents
【最大ステータス】
HP:2795
攻撃:1418
回復:229
スキルターン:13→9
あれ?これ当たりじゃないの?と思ってしまった。私が木属性好きだからかもしれないが、金卵枠4名を抜いてもっとも欲しいキャラかもしれない。天津飯が出るまでは引こう。
まず良いところはターン遅延持ちであるというところ。「少し」という表記はこれまでと同じなら2ターン遅延。木属性の2ターン遅延はオリジナルだ。これは嬉しい。(執筆時点は実装前なので未確定)
これまでの木属性のターン遅延枠というと、ゴンとマイメロとウッドバーンだが、三名とも1ターン遅延で表記は「ほんの少し」。ウッドバーンなんてまだリリースされたばかりだが、早くもいったか。あちらはドロップ強化もあるので一応差別化はできるが……。
これは同じ木属性の猿飛佐助と組めますね。
最近流行りの(運営が押してるだけかもしれないが)攻撃力が6.25倍でHPと回復力も上がるパーティーが組める。
パーティーを組んでみると適当だがこんな感じ。
フェス限の諸葛亮を持っていると、攻撃エンハンス2倍が使えるので火力は出せそう。諸葛亮をサブで使うくらいならリーダーで使うという意見はおいといて。
攻撃タイプは回復力もHPも低いので、それを補ってくれるのは嬉しい。
ただ、いまのところ実用性があるかは不明だ。
木属性、ドラゴンタイプ、攻撃タイプの2ターン遅延(恐らく)ということで、様々なパーティーで活用できると思う。
パール、緑ソニア、エンシェントドラゴンナイト、ゴン、諸葛亮、ガイアなどなど。
他、ホルスなど、多色パーティーの木枠遅延枠としても活用できそうだ。HPが1になるものの、ターン遅延ならそんなものは関係ない。
さらに「HP何%以下で○○倍」というリーダースキルを持つキャラのHP調整役としても使えそうだ。ターンが軽いのもいい。
地味だが、リーダーとしてサブメンバーとして、幅広い使い道ができる。
属性とタイプ相性がいいのも◎。
木属性の2ターン遅延(たぶん)枠はオリジナルなため、木パの人は是非引いておきたいキャラ。
銀卵枠なので、出やすくはあると思う。