北欧神は一度究極進化しましたが、これで二回目の究極進化ということで、他の北欧神もこれから究極進化がくるのかな、と思うと楽しみですね。
さて、イズン&イズーナですが、リーダースキルがガラリと変わりました。
「回復タイプのHPが少し上がり、攻撃力は三倍になる」に変更。
究極進化前はヘルメスとパーティーを組んで、HP2倍、攻撃力4倍、回復力2倍のいわゆる242パーティーが組めていましたから、引き続きこうしたパーティーで使用したいなら、無理して究極進化する必要もないのではないかと思います。
パーティーもけっこう敷居が高い。
(イズイズ、水ヴァルキリー、初芽局、孫権、ルカ)
水ヴァルキリーと初芽局が変換持ち。フウはダブル回復変換です。
フウ→水ヴァルキリーと使用することで、大量の水ドロップを生み出すことができます。
孫権は回復エンハンス二倍+ターン遅延持ち。
イズイズのウォーターエンハンスと、孫権の回復エンハンスが被ってしまうところが、ややいまいちかなぁといったところ。中ボスの突破も考慮するなら、役立つかもしれませんが。
他に水属性の有力な回復タイプというと、セイレーンや木ラクシュミー。
けっこうギリギリのメンバーで、まだまだ層が薄いかなという感じはします。
あと、回復タイプのわりにはHPがそこそこ高いですね。全員レベルMAXなら14512になる。
リーダースキルの「HPが少し上がる」というのは恐らく1.35倍だろうと思われますので、フレンドと合わせると約1.8倍。
14512×1.8=約26000ほどのHPになります。
回復タイプなので元々回復力は高い。くわえてこの高HP。メンバーさえ揃えば、かなり強そう。
ちなみに私は孫権、水ヴァルキリーを所有していないので、今回のイズン&イズーナの究極進化は残念ながら見送る予定であります。