Contents
こんにちは、弥生丸です。ファガンの究極進化が発表されたので、早速どっちがいいのか、またパーティーはどんなパーティーがいいのか考えてみました。
それぞれ特徴はありますが、まず究極分岐での最大の違いは、光属性のままでいくか、闇属性にするかですね。
ファガンはテクニカルダンジョン最深部「聖獣達の楽園」で入手できるキャラなのでどっちも作ろうと思えば作れるのですが、どっちかを考えるなら、キルアを持っていれば光属性のファガン、持っていなければ闇属性のファガンといったところでしょうか。
キルアは闇属性の攻撃力を四倍にします。
キルアには劣ってしまうところはあるかもしれませんが、それでも似た使い方はできるのではないでしょうか。
というわけで、キルアを持ってないかたにとっては嬉しいファガンの究極進化ではないのかと思います。
サブメンバーもわりと揃えやすいです。
それでは早速、闇属性のファガンからパーティー考察!
(※追記、ハクの究極進化でドラゴンタイプが付与されるので、ハクも入るかと思います)
理想は青ソニアなのですが、持っていないので赤ソニアにしました。
青ソニアだと、アンリの水→闇変換で盤面をすべて闇ドロップにすることができます。
それに加えて、ハダルがドロップ強化を使用できるのでドロップ強化花火が打てますね。
青ソニアを持っていなければ、
ハダルのところはドラゴンエンハンス2倍が使用できるドラゴンショウグンのほうが良いかと思います。
ドラゴンショウグンがなければ、ラグナロクオンラインコラボのカクセイドラゴンや、ティアマットが弱いエンハンスを使用できるので投入といったところ。
アンリのところも、サイクロンデビルドラゴンでも構いません。
【無課金テンプレ】
完全無課金だとこんな感じになるでしょうか。ここから自分が所有しているキャラを投入していくと良いかと思います。
(アポロン、風魔小太郎、ビスケ、パトリシア・エゼル)
変換三枚積みに体力エンハンスが使えるビスケというパーティー。
エンハンス枠はリプロネコでも構いません。それもなければあわリンを使ってもいいと思います。やや、スキル発動ターンが長くはなってしまいますが。
回復力が低いですが、もう攻撃は喰らわないという前提でパーティーを組みました。
ファガンパーティーは攻撃を喰らってしまうようなダンジョンでは使いづらいので、回復力は無視してもいいという判断です。
それでも回復力を考慮したいなら、エキドナを投入するか、回復力が高くスキルで7倍回復が使用できるティンニン&エンジェルを使用するか、あるいは回復力を二倍にできる光の三蔵法師あたりを使用することになるかと思います。
エキドナと三蔵法師を併用して使用すれば、耐久力は上がりそうですね。
ただ、ティンニンも三蔵法師もドラゴンタイプですので、体力エンハンスにはかかりません。その場合は、ドラゴンパーティーを組むことになってしまうでしょうか……。
以上が私のファガンパーティー考察でした。個人的な考察になりますので、御意見御感想等ありましたら、下のコメント欄からお気軽にどうぞ。
こんにちわ^_^
ツインドラゴンにも一つづつ列強がついてるのでファガンにも一つは欲しかったなって感想です。
ドラゴンはだいたいスキブ持ちですが列強持ちなのがソニア、アンリくらいしか思い浮かばず、正直難しいですね(~_~;)
列あればかなり違ってましたね!リーダーに列ないと列パ組むのは厳しいと思うので、もう無視です(笑)パパさんの青ソニアください!(笑)