弥生丸のゲーム攻略ブログ

【パズドラ】アンリ・ポーラム&カオスデビルドラゴンの評価や使い道考察!これはもうカオスデビルドラゴン




Contents

アンリ・ポーラム&カオスデビルドラゴン

image

【最大ステータス】
HP:2400
攻撃:1181
回復:511

スキルレベル:15→10

評価や使い道考察

image

まずはアンリ・ポーラムとサイクロンカオスデビルドラゴンの画像を見比べて頂きたい。

これはもう完全にカオスデビルドラゴン。主タイプと副タイプが前後入れ替わっているだけでタイプは同じ。ダマされないぞ。

今回のパズバトコラボキャラは既存のキャラにタイプを変えたもの、というキャラが多いが、唯一アンリだけはタイプも同じだ。

まぁそう言いつつ、一応差別化はできる。まずアンリには闇属性強化が付いているということ。ここはアンリのほうが優秀だ。

あとはアンリのほうが回復力が高い。回復力511というのは、ドラゴンタイプのなかでは優秀なのではないかと思う。ドラゴンタイプは基本的に回復力が低い。ゼローグパーティーなどの回復力の底上げに使えるのではないかと思う。微力だとは思うけれど。

結局使えるの?

悪くはないし、正直強いと思う。やはり変換スキルは嬉しい。ただ、悪魔タイプ、ドラゴンタイプともに、闇属性は層が厚い。他に強力なキャラがたくさんいるのでなかなか出番が回ってこないというのが実情か。まだメンバーが揃わないかたには使えるのではないかと思う。

あと、いまのところ(2014年4月27日現在)スキル上げができないに等しい。ヘル・ボールを持つキャラは、この2体しかいない。スキルを上げるならブラックコドラを進化させて合成するしかないわけだが、ブラックコドラを効率よく入手できるダンジョンはない。

まとめ

ドラゴンタイプにしては回復力が高い。弱くはない。しかしもうサイクロンカオスデビルドラゴンでいいのではないかと思う。

スキルレベルは最大で10ターン。スキルレベルを上げれるダンジョンがくれば、闇属性の悪魔タイプ、ドラゴンタイプとして頭角を現してくる可能性あり。




コメントを残す