弥生丸のゲーム攻略ブログ

【パズドラ】沖田リオナ&大海の歌姫セイレーンの使い道考察!これはもうセイレーン




Contents

沖田リオナ&大海の歌姫セイレーン

image

【最大ステータス】
HP:2685
攻撃:1132
回復:436

スキルレベル:11→5

沖田リオナの使い道考察

まず、リーダースキルとバランスタイプというタイプについてだが、これは無視する。どちらもあまり気にしなくていいかなといった印象。

ただ、水属性のバランスタイプは、今回のパズバトコラボキャラで沖田リオナに加え、水無月ヨウも追加された。運営が水属性のバランスタイプを強化しようと考えているなら、今後使えるようになる可能性もあるのではないかと思う。

考えたいのはスキル

スキルについてだが、これはセイレーンとメガロドランと同じだ。
image

image

防御態勢は回復ドロップを作り出すゆえ、ノエル耐久パーティーやホルス多色パーティーなどで活躍できる。

これで水属性の防御態勢持ちが3体になったわけだが、一体どこに差があるのか比較してみよう。

まずは覚醒スキルに差がある。これは使用するダンジョンにもよるのだけれど、沖田リオナが最も優秀なのではないかと思う。

というのも、やはり水属性強化が付いているのが嬉しい。属性強化、スキルブーストが強いという風潮も、そろそろ終わっていいとは思うのだけれど。

レベル最大時ステータス比較

【沖田リオナ】

HP:2685
攻撃:1132
回復:436

【究極セイレーン】

HP:2011
攻撃:1185
回復:691

【究極メガロドラン】

HP:2495
攻撃:863
回復:440

【感想】

メガロドラゴンがやや劣るかなといった感じ。沖田リオナとセイレーンについては……………

…………あんまりかわらないな。

まとめ

水属性強化が付いている分ちょっぴりセイレーンよりは優秀かなという感じ。メガロドラゴンのみ副属性が火なので一応差別化はできる。

セイレーンとは副属性まで同じ。もうこれはセイレーンか。

タイプは違うので水属性のバランスタイプには今後に期待。




コメントを残す