弥生丸のゲーム攻略ブログ

【パズドラ】牧村チカ&戦女神・ミネルヴァの使い道考察!




Contents

牧村チカの使い道や評価

image

【最大ステータス】
HP:2805
攻撃:1008
回復:500

スキルレベル:10→3

やっぱり注目すべきはスキル「クイックボム」

すでにある程度パズドラをプレイされているかたにはもはや説明不要かもしれないが、超メタドラなどのゲリラダンジョンで活躍するクイックボム。ミネルヴァなんかと同じスキルだ。

image

スキルレベル最大にすれば3ターンで使える。ある程度高火力のパーティーならば、高防御な超メタドラの防御力を半減し、わりとラクに貫通し、一撃で倒すことができる。

覚醒スキルにスキルブーストが一個ついているところはミネルヴァより優秀だ。

サタンパーティーでゲリラを周回するなら、悪魔タイプがついているダークミネルヴァのほうが優秀だが、牧村チカは回復タイプということで、白メタトロンパーティーなんかでもゲリラの周回がラクになるかもしれない。

あと、ミネルヴァは金卵だが、牧村チカは銀卵。入手しやすいというのも嬉しい。

クイックボムがスキル上げできるダンジョン
  • 太鼓の達人コラボ
  • ぐんまけんコラボ
  • ラグオデAコラボ
  • もっともラクなのは太鼓の達人コラボですが、いつ来るかわからないので、待てなければラグオデAコラボで上げることになると思います。

    タイプ属性について考える

    たったいま書いたばかりだが、回復タイプのクイックボム持ちということで、スキルレベルをあげれば、白メタトロンパーティーでのゲリラ周回用に使えそう。

    他はいまのところ思いつかない。火属性の回復タイプで有力なキャラといえば、エキドナ、ミツキ、火のヴァルキリーくらいしかいない。

    リーダースキルは?

    リーダースキルはサンダルフォンと全く同じだ。

    image

    弱くはないが、リーダーとして使うならサンダルフォンのほうが優秀なのではないかと思う。

    【パズドラ】覚醒サンダルフォンのテンプレパーティーを考えてみた




    コメントを残す