弥生丸のゲーム攻略ブログ

【パズドラ】アーケード版パズドラ!やはりスマホ版との連動があるらしい!




スマホ版と連動でワルキューレが貰える!

<特報!>スマホ版「パズドラ」と「パズバト」が連動しちゃいますッ!プレイ前にこのページをチェック!

★スマホ版「パズドラ」とアーケード版「パズバト」連動の仕方

【STEP①】

NESiCAを使って筐体で「パズドラ バトルトーナメント」(パズバト)をプレイ!※必ずNESiCAを使って1回以上プレイしてください。(4/24 10:00~の稼働開始からのプレイで対応しております)

全文はこちら→スマホ版「パズドラ」連動!「パズバト」でワルキューレをゲット!

稼働を24日に控えているパズドラバトルトーナメントだが、早速スマホ版との連動を開始した。やり方はソースの通りだが、一度アーケード版をプレイしてからスマホ版のパズドラを開き「その他」→「ユーザー情報」→「パズバト連動」を選ぶという方法だ。

ユーザー情報に「パズバト連動」の項目が追加されるというだけで、パズドラプレイヤーの私としては、なんかこう、モジモジした気持ちになる。

ヴァルキリー

なお、ゲットできるキャラはワルキューレ(画像は進化後のヴァルキリー)。もはや説明不要のパズドラ界においての人気のキャラだ。彼女にできたら死んでもいい。

パズドラバトルトーナメントがスマホ版と連動するということは、恐らく今後、スマホ版がアーケード版とコラボするということもあるのではないかと思われる。

アーケード版オリジナルキャラ!マドロミドラゴン

マドロミドラゴン

マドロミドラゴン
魔法石として凝り固められたドロップを体内で分解・再構築して新しい生命の卵を創造する希少なドラゴン種。ガチャドラゴン。
今ではその力を失っており、魔鉱から魔法石のくずを取り出すのがやっと。
ラズール王家の始祖とマドロミドラゴンはかつて二つ目の月から降り注いだ魔鉱石(メテオライト)の所有権を長く争ったがが、そもそも魔鉱から魔法石を取り出すには莫大な人的コストがかかるため、マドロミドラゴンに魔鉱石を譲るかわりにその副産物を提供してもらうことで共存関係を構築した。
俗称であり、その名は永く失われている。
失われた真の名は『審神龍・ショーフェート』という。

引用元「パズドラ バトルトーナメント」の新情報公開。登場キャラクターの一部やゲームシステム,モンスターの詳細など,たっぷりお届け

アーケード版のサブタイトルにもなっているマドロミドラゴン。まだ発表されてもいないが、いまからスマホ版とのコラボが楽しみだ。

パズドラZコラボのキャラであるアヴァロンドレイクなどは現在も私のパーティーで活躍中だ。マドロミドラゴンが実装されるとすれば恐らく闇属性か。いまはまだいない闇属性の2色変換キャラになる可能性もあるのではないかと思う。




コメントを残す