Contents
【最大ステータス】
HP:3015
攻撃:1116
回復:511
スキルレベルは最大で11ターン。
【最大ステータス】
HP:3213
攻撃:1215
回復:394
スキルレベルは最大で13ターン
–
三蔵法師のスキルやリーダースキル詳細が判明しました。判明前は「ついに光のHP満タン時四倍枠くるか!?」なんて噂されていただけに、能力を見た時はがっかりしました。ああ、三蔵法師オワタ、と思いました。
しかしよくよく考えるとソニアっぽいし、実際使ってみれば案外強いんじゃないの?
ソニアと比較すると、やはりスキルが劣るところはありますが、そこをサブメンバーでカバーできれば、ダンジョンによっては活躍できる場面もあるかも。ホント、ソニアの強さは陣に尽きますね。
パーティーを組むなら、闇三蔵×光三蔵で組むのが基本になってくるのではないかと思いましたが、もちろんダンジョンによりけりなので、闇三蔵×闇三蔵、光三蔵×光三蔵で組んでもいいとは思います。
闇三蔵×光三蔵で組むと、攻撃6.25倍、HP1.5倍、回復力1.5倍とかなり安定したパーティーを組むことができますが、完全に属性で固めることができないのがネックですね。
ここでは光と闇、二種類のパーティーを考えたいと思います。
(※この記事は三蔵法師実装前に書いているのでまだ三蔵法師はありません。たまドライを三蔵法師と思って下さい。緑ソニアのところは青ソニアです)
闇はあまり迷いませんでした。青ソニア、サイクロンデビルドラゴン、ハダル、ドラゴンショウグン。
サイクロンデビルドラゴンが「水→闇」変換を持つので、青ソニアと併用して使えば、盤面をすべて闇ドロップで埋めることができます。
ハダルはドロップ強化(サボってたせいで究極進化できないの)、ドラゴンショウグンはドラゴンエンハンス枠です。これで大概のボスは沈められるはず。ドロップ強化枠はドラゴンゾンビでもかまいません。
ただ、これだと完全にボス戦のみに特化してるので、もう一枚変換枠を増やして
カオスドラゴンナイトヴォイスを入れたりするのもいいかもしれません。けっこう強そうなパーティーが組める。青ソニアがあればですが……。
【闇ドラゴン有力キャラ一覧】
(アヴァロンドレイク、ドラゴンライダー・アーサー、神龍、ユニコーン)
光の方はかなり迷いました。これでもちょっとイマイチかなという気がします。神龍は列強化×2&1.2倍のエンハンスが使えます。ユニコーンはドロップ強化枠です。ここはレグルスでもかまいません。
ボスをアヴァロンドレイクのスキルのみで沈められればいいのですが、二色変換は偏りがあるのでやや不安。
というわけでもういっそのこと、
ドラゴンタイプではありませんがラファエルを投入してこんな感じ。
サイガが「回復→光変換」を持つので、盤面をすべて回復ドロップで埋めることができるラファエルと併用して使えば光花火を打つことができます。
あとはドロップ強化を使えば、かなりの火力を出せるのではないかと思います。
【光ドラゴン有力キャラ一覧】
正直闇のほうは意味プーです。光のほうは回復力も500越えと高いし、スキルも回復力2倍なのでファガンパーティーで役立つのではないかと思いました。
全く育ててなくて申し訳ないのですが……(笑)
ドラゴンタイプは回復力の低さがネックだったりするので、どこかに三蔵法師を投入すれば、かなり役立つのではないかと思います。何気にファガンパーティー強化されてる!?