Contents
パズドラ公式運営サイト
※究極進化は04/10(木)06:00頃から可能となります。
レイランの究極進化詳細が発表されました!スキル、リーダースキル、タイプなどは画像の通り。分岐があるので、どちらがいいのか考察したいと思います。それでは早速いってみましょう!
これはバランスタイプのほうの「天樹華の朱雀・レイラン」のほうをおすすめします。
理由はリーダースキルが優遇されているからですね。攻撃倍率はどちらも同じですが、攻撃タイプのほうのレイランが「火、木、光で同時攻撃する時、攻撃力が3.5倍になる」のに対して、バランスタイプのレイランは回復ドロップも追加される。
四神は案外ドロップ事故が多いですから、回復も追加されればかなりドロップ事故は減るかと思います。
ただ、ある程度パズドラ上級者になって、他に火属性の強いキャラ、例えばホルスやシヴァなどを所有していると、リーダーで活用する場面は随分減ってくるんじゃないかなと思います。
まだ、火属性の強キャラを持っていない、強いリーダースキルを持ったキャラがレイランしかいないといったかたには、バランスタイプのレイランにすると良いでしょう。
ドロップも揃えやすくなっているので、特に初心者のかたには随分使い易くなるんじゃないかと思います。
さて、ここですが、これは所有しているキャラによって異なってくるんじゃないかなと判断しました。
まず、火属性のバランスタイプで強いリーダースキルを持っているといえばこのおかた。
究極レウスネコ!
リーダースキルがバランスタイプ四倍ということで、レウスネコパーティーのサブとして使いたいならバランスタイプのレイラン一択ですね!
レイランのスキル、七星陣は変換として強力なので、活躍してくれること間違いないかと思います。
あとは火属性のバランスタイプで優秀なリーダースキルを持つといえば究極進化前のアメノウズメがそうですが、ウズメはバランスタイプで固めて使うよりも火属性で固めて使うほうが多いので、あまり気にしなくていいんじゃないかなと思います。
あとは望月千代女などが「バランスタイプのHPと攻撃力を二倍にする」リーダースキルを持ちます。このへんのサブメンバーとして使いたいならバランスタイプのレイランですね。
【火バランスタイプ有力キャラ一覧】
火属性攻撃タイプで強いリーダースキルをモンスターはこんな感じ。
曹操に究極進化アスカ。
あと持っていないので画像を用意できなくて申し訳なにのですが、ミサト&AAAヴンダー。
ミサト&AAAヴンダーのリーダースキルは「攻撃タイプの攻撃力が2.5倍に、回復力は2倍になる」
このあたりのサブメンバーとして使いたいなら、攻撃タイプのレイランがいいんじゃないかなと思います。
あと、ホノりんの攻撃エンハンスが使えるところも攻撃タイプの強みですね。アメノウズメも究極進化で攻撃タイプになるので、サブとして活用できるかもしれません。
【火攻撃タイプの有力キャラ一覧】
リーダーとして活用したい場合はバランスタイプの「天樹華の朱雀・レイラン」
レウスネコのサブとして活用したい場合も「天樹華の朱雀・レイラン」
曹操やアスカやミサトAAAヴンダーのサブとして活用したい場合は攻撃タイプの「天聖導の朱雀・レイラン」
以上が私の使い道考察でした。個人的な考察ですので、抜けがあったり、他にこんな活用もできるよ、という御意見があれば、コメント欄より指摘して頂けるとありがたいです。