Contents
アルラウネの究極進化は回復タイプとバランスタイプに分岐。
木属性はバランスタイプが強いですからね、バランスタイプパーティーで使いたいなら迷わず光属性へ。リーダースキルも面白いです。
ただ、バランスタイプにすると回復力が500代に落ちます。アルラウネのスキル「自分の回復力の10倍のHPを回復する」の効果が薄れてしまう。
アルラウネのスキルは「HPが満タン時、攻撃力○○倍」というリーダーを使っている場合の、先制攻撃対策になりえます。
先制攻撃を喰らう→アルラウネのスキルで回復→リーダースキル発動状態で攻撃できる、ということですね。
回復タイプのアルラウネは回復力が最大で800近くになるので、それまでの先制攻撃ならHPを全回復できる。このへんが用途によって迷いどころですね。
注目したいのはドラゴン・ショウグンとアヴァロンドレイクですね。
ドラゴン・ショウグンは毒ドロップ変換+ドラゴンエンハンスを持つので、レウスネコパーティーで使えるんだとか。ただ、初期は発動ターンが長いので、スキル上げが来ないことにはアテナ降臨などでは使えませんね。
次にアヴァロンドレイクですが、全ドロップを木、光に変換するということで、アテナパーティーや、木属性パーティーで大活躍しそうです。覚醒スキルも優秀。
比較されそうなのはメイメイや緑ソニア。スキル上げが来なければ発動ターンでこちらの2モンスターの方が勝ってますが、スキル上げがきたら、緑ソニアなんてサブメンバーとして完全にしにそう。
エルドラドとニライカナイはホウライと色違いなだけでダメージ軽減覚醒ラッシュ。
いまのところ覚醒軽減は1個につき2%ですが、これは上方修正が約束されているので、3%、4%になれば使いどころも見えてくるかもしれませんね。
レウスネコはまだ覚醒スキルが付与されていませんが、付与された覚醒スキルによっては、闇メタに匹敵しそうだとか……。
モンハンコラボの復活も近いかもしれませんね。