2022年5月15日
【最大ステータス】
HP:2851
攻撃:863
回復:522経験値テーブル:300万
スキルターン:11→6
小人の王女・白雪姫の使い道考察です。リーダースキルはあまり使えません。覚醒スキルは優秀ですね。
使用するなら、以下四キャラのいずれかをリーダーにしたパーティーかと思います。
【青オーディン(神pt)】
【青ソニア】
【ジークフリート】
水属性は体力タイプが強い属性です。ざっと並べてみてもこんな感じ。
他にイシス、青オーディン、青ソニア、ゴーレムなど、まだまだ強い体力タイプはキャラはいます。
ここに白雪姫が入っていけるのから微妙なところがありますが、白雪姫がつよい部分もある。
それは回復力が高いところ。水属性の体力タイプでいうと、青オーディンに次いで第2位の回復力の持ち主。回復変換が使えるところも耐久力を上げてくれますね。
青ソニアパーティーは体力タイプの回復力を2.5倍にしてくれますが、+を振らなければ自身の回復力が0なのでリーダースキルを活かしにくい。しかし回復力500を越える白雪姫を投入しておけば、それだけでかなりの回復力の底上げになりますね。
リーダーフレンドなら回復力は6.25倍になりますから、かなり貴重。というわけで青ソニア持ちなら、狙ってもいいキャラなのではないかと思います。アモン×青ソニア、ジークフリート×青ソニアでも意外と強いです。
ちなみに筆者は青ソニアを持っていません。いい加減たまりにたまった水色のトライフルーツをスキル上げに使いたい。
青ソニアはよ!
やっぱ何度見ても優秀ですね♪バインド耐性とバインド回復。また回復ドロップを増やしてバインド回復までできる。体力タイプの欠点を補うキャラですよね♪
ですね!優秀だと思います☆