赤ずきんの使い道考察です。まずリーダーとしては微妙なのでここは放置で良いと思います。覚醒スキルは優秀ですが、ここで注目したいのはタイプ。
回復タイプ/体力タイプ、ということで、個人的に注目したいのは火ヴァルキリーの回復パーティーなのですが、まずは体力タイプのほうから見ていきましょう。
火の体力パーティーに入るとすれば、ベリアルをリーダーとしたパーティーになるかと思います。
火の体力タイプは五右衛門やギガンテスなど、けっこう強いキャラがいるのですが、エンハンスはあわりんを入れなければなりません。
あとは回復力も問題になってきますね。赤ずきんのステータス詳細はまだ把握しておりませんが、回復タイプも付いているので投入すれば回復力の底上げになるかも!?回復ドロップ変換が使えるのもいいですね。
でも、個人的には火の体力パーティーで使うのは微妙かなと判断。
ビジュアル的にも、暑苦しいキャラの中に可愛らしい赤ずきんを入れなければならない。
それこそオオカミに食べられてしまう。ベリアルちょっとオオカミっぽいですしね。
空いてるところに赤ずきんを投入。これで火ヴァルキリーパーティーが完成しました。アンドロメダは回復エンハンス二倍持ち。
ミツキは光ドロップと木ドロップを回復ドロップに変換します。赤ずきんと変換色がかぶってないのがいいですね。
火ヴァルと併用して使えば中ボスの突破も現実味を帯びてくる。
ただ、純粋な強さでいうと、火属性はシヴァやアメノウズメなど競合が多いのでどうかなぁといったところ。しかしまぁ、パズドラの楽しみかたは強さを求めるだけではないですよね。
趣味パーティーとしては、けっこう魅力的なパーティーになるのではないかと思います。そこそこ強さもある。
ちなみに私は火ヴァルを持っていません。くれ!