弥生丸のゲーム攻略ブログ

【ぱずどら】究極進化イザナギの評価、使い道、パーティー考察※修正しました




Contents

イザナギ究極進化

image

image

※更新しました

イザナギが究極進化であります。まず目につく変更点は神タイプの回復力を3.5倍にするというところ。リーダーフレンド合わせて12.25倍になります。回復力1000しかなくても12000は回復するという恐るべき回復力。

といってもHP80%以上でなければ発動できないので、あまり意味はないですね。コメントで指摘されて気付きました。ありがとうございます。

つまりリーダースキル発動するには常にHP80%以上をキープしなければならない。多少攻撃を喰らっても80%以上をキープする高HPが必要になります。

というわけで組むなら神タイプのHPを上げてくれるアヴァロンドレイクやインドラですね。

image

HPが高そうな体力タイプ+神タイプでパーティーを組んでみると、

image

これでHP18000。+はほぼなし。フレンドにアヴァロンドレイクで約22000。

これの二倍ですから約44000のHPになります。

44000の80%で35200程度。

44000-35200=8800。

8800くらいのダメージまでならリーダースキルを維持することができます。

ボスクラスだと8800程度のダメージは与えてくるので運用は微妙なところですね。

イザナギ×アヴァロンドレイクで実際に運用するなら+を振ることが必須になってきそう。

サブメンバーとしての使い道考察

体力タイプ追加であります。最初はこっちのほうがいい究極進化じゃないのかと思いました。麒麟体力パーティー、タケミナカタ体力パーティー、究極光ファガン体力パーティーなどで使えるのではないのかと思ったのです。

でもよく考えたら、イザナギが使えるのは体力エンハンスではなく、ゴッドエンハンス。体力パーティーでエンハンスを入れるのなら、あわりんや、リプロネコやビスケのほうがいいですね。

image

ステータスはイザナギのほうが高いですし、覚醒スキルの差もあるので一概には言えませんが。

まとめと感想

ステータスは究極進化前と比べてHPが500アップ。攻撃力と回復力は変更ありません。

副属性に光を追加。このあたりは嬉しいですね。

回復力3.5倍は現状では使いづらそう。




コメント (2)
  1. 匿名 より:

    HP80%を切ったら回復力も等倍になるというのをご存知ではないのですか…

    1. 弥生丸 より:

      御指摘ありがとうございます!完全に勘違いしていたので修正いたしました。感謝です!

コメントを残す