Contents
※チェレンジモード攻略その1、その2はこちらをどうぞ。
その1、チャレンジモード序盤攻略!サタンパーティーでどこまでいける?
その2、サタンパーティーでチャレンジモード攻略!オケアーノ大瀑布-クレイアス監獄
いよいよ天へと続く塔へ突入! ここまでくると懐かしさも薄れてきますね!そしてここまでくると、もう途中のバトルからも敵が強くなってくる!
これまでに出現したボスが、途中で出てきてりします。4層目「神界への扉」ファニファールさん強い。勝てましたが、一瞬の油断も許さぬ状況(11コンボもしてるし。実力実力!)
チャレンジモードの「うつくしきもの」に突入。もうダンジョン内容も把握しています。9バトル目はカーバンクル二体。けっこう攻撃力も高いので、ここでヴァンパイアデュークの変換を使ってみることにしました。
横一列+数コンボすれば、一撃で倒せます。
しかしここでヴァンパイアデュークの変換を使ってしまったせいで……
ヴィーナス戦で力尽きてしまうことに……
いや、ヴィーナス強いですね。毎ターン7000の攻撃は伊達じゃない。普通にダンジョンに突入すればひょいひょーいと勝ててしまうのに、泣きたくなってきます。
んーどうしよう、カーバンクル戦は変換なしで突破して、ヴィーナスに変換使う?
とも思ったのですが、それでクリアできるとは限らない。もっと確実にいこう! と、ターン稼ぎを実行。
9バトル目は前回突入と同じくヴァンパイアデュークの変換で突破して、ヴィーナス戦でワールドエンド。これでいけました。
ついにネプチューンが待つ天海神へ。ここまではなんとなくサタン一色パーティーでもいけるんじゃないかなと思っていました。もう気持ちはネプチューン一択。しかしその前に、伏兵が……
天上の海原の一層目「白雲の海」ボスのリヴァイアサン。極夜の塔、オケアーノ大湿布と、実にこれで三回目の出現。何回出てくれば気が済むんだよコイツ(笑)
ここまでくるとリヴァイアサンも強い。40000を越えるダメージを与えてくる。
仕方ないからまたワールドエンドをためる。しかしバトル数は7。7となると、いくらHPが高いサタンパーティーでも辛くなる。
運よく道中でキングメタルドラゴンが出現したからうまくターンを稼ぐことができたが、正直ここはサタンパーティーではけっこう辛いかもしれない。そろそろ限界も近いか……
ここは相性がいいのでわりとラクに勝てた。ただなんとなくヴァーチェさんやぁ! と思って貼り。天海神の一個下なのに、こんなところにヴァーチェさんがいたなんてすっかり忘れてたというかなんというか……
いつも賑やかな五層目の下で、ヴァーチェさんはひっそりと待機している。
ここはもう、ネプチューンの防御力が高いことは知っているので、最初かワールドをためるべくターン稼ぎ。
9バトル目のカーバンクルはヴァンパイアデュークの変換を仕様、横一列揃えで一撃で突破し、
ネプチューンもワールドエンド一撃で撃破。天海神はなんなく突破できました。
チャレンジモードでサタンパーティー、まだまだいけそうです!