2014年8月1日
Contents
※こちらの記事チャレンジモード攻略その2になります。1も読んでおきたいかたはこちらをどうぞ。
チャレンジモード序盤攻略!サタンパーティーでどこまでいける?
極夜の塔に続き二度目のリヴァイアサン。闇横一列を狙って揃え、一度もダメージを喰らわずに倒せました。
オケアーノのリヴァイアサンの攻撃力は31611。それ以上のHPを残せれば、一撃も耐えることができます。
5層目ではなく、4層目の「楽園の妖精」のボスのアルラウネでこのピンチ。
ギリギリ倒せましたが、これはやばいと思い、クローノス最終ダンジョンでは、きっちりターン稼ぎをしてワールドエンドをためることに。
ここからワールドエンド一撃で倒せましたが、画像の通りまだ敵が攻撃してくるまで3ターンもあったので、通常攻撃でも倒せそうではありました。
ここまでくると、ドロップ運にもかなり左右されそうですね。
ここは光属性のダンジョンなので相性よく撃破。とはいえ神龍は毎ターン攻撃で攻撃力も高いのであなどれない。
ここでついに初めて力尽きる。ファニファール強いです。
ちょっとタイトルからはそれてしまうのですが、ヴァンパイアデュークリーダーでいってみることに。
するとこれでわりと余裕をもって撃破。サタン一色よりも、ヴァンパイアデュークを一体投入した方が良さそうですね。
私はリーダーに据えていますが、フレンドにいればフレンドにヴァンパイアデュークを選んだ方がパーティー攻撃力が落ちずにいいです。
次はいよいよ「天へと続く塔」!最深部にはヴィーナスが待ち構えています。果たしてサタンパーティーでいけるのか!?
続きはこちら。チャレンジモード攻略!天へと続く塔-天上の海原