プローセル凍土もいよいよ最終。氷獄の結晶龍。プローセル凍土は木+水のドラゴンパーティーで攻略できる。そうこのブログでは言い続けてきた。なのに結局、ドラゴンパーティーで一度もクリアせずにここまできてしまった。過去にはいなかった、オーディンが強過ぎるのね。クリアできるのはいいことだが、なんだか物足りないような気もする。
腑に落ちない思いを抱きつつも、もうここまで来たらクリアしてしまおうと、アルラウネ+オーディンの黄金コンビで突入。最終ダンジョンまでくれば、もう通常モンスターの扱いにもなれたものだ。攻撃スキルを巧みに使い、時間をかけて1バトルずつ撃破してゆく。
8バトル目はティラノス戦。ダンジョンも奥までくると、8バトル目からボスキャラが登場する。しかしなんだかもうテクニカルダンジョンに慣れすぎた。どんな敵だろうともここはノーマルダンジョン。敵がスキルを使ってくることはない。テクニカルダンジョンでのスキル攻撃はやっかいだが、喰らっているとクセになる。そう、男はドMである。
9バトル目はリヴァイアサン。プローセル凍土4ダンジョン目、雲穿つ氷山ではニ体連続で出てきた。そしてまたここでも出現。一体おまえは何人兄弟なんだと言いたくなる。バギー船長くらいしつこい。
ラストはクリスタルオーロラドラゴン。この方の登場は初めてかな? 注意すべき点は防御力が高いこと。しかしHPは少ない。シヴァのスキル(1ターンの間、敵の防御力を0にする)を発動し一撃撃破できました。
魔法石不足だから、ダンジョン踏破による魔法石のプレゼントは嬉しい。しかしオーディン使用ではノーマルダンジョンの攻略が一本化してしまう。このままでは、すべてこのパーティーでクリアできてしまいそうだ。
ということで決めました。もうノーマルダンジョンでオーディンは使わない! これからはオーディンなしでノーマルダンジョンの攻略に挑みます。
とりあえずプローセル凍土完全制覇! 次回ダンジョンもサービスサービス。
パズドラ究極攻略データベース