弥生丸のゲーム攻略ブログ

パズドラ実践記 ヴェスティーア大空洞 地底の大遺跡




image

ダンジョンどんどん進めちゃいます。ヴェスティーア大空洞の2ダンジョン目、地底の大遺跡に突入してきました。もう生活の半分がパズドラになっちゃってます。仕事? してますよ。ちなみに既婚者です。船乗りは暇なんですよ(T_T)

パズドラ究極攻略データベースよると前座がゴーレムに、ボスがなんとかカーバンクル二匹。これはドラゴンパーティーでも押し切れるんじゃねぇの? そう思ってまずはドラパで突入。そしてあっさり死亡。はいはい私が悪かったですよ。通常モンスターのパイロデーモン、コイツがかなり強いです。防御力が高くて異属性の小コンボじゃダメージ1しか与えられない。

image

ということでまぁ、パーティーを組み直して再突入。リーダーアルラウネのフレンドオーディンでいきます。左から三人が防御担当。右から三人が攻撃担当と、三対三のバランスの取れたチーム。名采配です。

image

攻撃スキルを出し惜しみなく使用して6バトル目のセミファイナルまで辿り着く。敵はゴーレムにおまけがニ体。おまけの方はすぐに倒しちゃったんで撮り忘れてました。下の写真のゴーレムの、左右に本当はもうニ体います。

image

オーディン+アルラウネで負けることはないが防御力が異様に高くてダメージ1しか与えられない。もう飽きました、このパターン。攻撃スキルを使って地道にHPを削って撃破。そしてファイナル。

image

さすがにコイツにはダメージを与えられるだろう……そう思うも、このネコちゃんまで防御力高し。さすがにダメージ1ってことはなかったですが、100代のダメージが目立つ。

攻撃ターン数は2。一体あたりのダメージは8000。一体はオーディンで軽減できるものの、ニ体同時攻撃で8000ダメージはまともに喰らってしまう。それでいて2ターン後には攻撃してくるのだから、急いで回復しなければヤバシ。うっかりしてると力尽きてしまう。

ピンチになったらアルラウネの回復スキル、虹の番人のダメージ半減スキル、エキドナの威嚇を上手く回して撃破。ヴェスティーア大空洞、2ダンジョン目クリヤーっど。
image

この調子でどんどん進みたいところ。それにしても敵の防御力が高い。

パズドラ究極攻略データベース




コメントを残す