弥生丸のゲーム攻略ブログ

パズドラ実戦記 天へと続く塔 白蛇への道




深夜二時。今宵は北西の風が強かった。指先は氷のように冷たい。その冷たい指先で、弥生丸は今日もドロップを動かしている。

天へと続く塔、三ダンジョン目。白蛇への道。前回と同じく、オーディンを連れて突撃。初チャレンジだったが、運よくセミファイナルの6バトル目まで辿り着く。敵は黄ネコと紫ネコ。
image
攻撃ターン数は二匹とも二ターン。毎回違うのかもしれないが、二匹同時に攻撃してくるから辛い。一匹はオーディンのスキルで軽減できるが、もう一匹は軽減できずに5000ダメージほど喰らう。次の攻撃が来る二ターン後までにHPを全回復しなければヤバシ。アルラウネの毎ターン回復だけでは足りないので、ハートドロップも消して回復。

長期戦になれば、ハートドロップがなくなるなど不運に見舞われることもあるかもしれないが、なんとかその前に紫ネコを撃破。一匹になればもう怖くない。テキトーにコンボして6ダンジョン目クリア。そして決勝。
image

一匹しかいないボスなんてはっきり言ってオーディンがいれば余裕。しかしHPが高い+防御力も高い。2、3コンボじゃダメージ1しか与えられない。攻撃スキルメインで攻撃。攻撃スキルを持っていないと、かなりの長期戦を迫られそう。コンボに自信があれば別だけど。

余談ですが、ヴィーナスのスキル、十秒間、時を止めてドロップを動かせるやつ、個人的に結構使えます。画面ドロップの四分の三くらいは余裕で消せます。フレンドにツクヨミ(ドロップの移動時間がかなり伸びる)がいるのですが、いいですね。僕はいつもあまり考えないでコンボするので自力2コンボが基本なんですが、ツクヨミがいたら適当にやっても4コンボいけます。ツクヨミ欲しい。やっぱパズドラの基本はコンボですね。

とか言っているあいだに倒しました。
image

しかしこれからこんなHPの高いボスばかりなのかな? 無駄な長期戦はめんどくさい。じゃあやめろ、とか言わないの。




コメントを残す