Contents
HUNTER×2コラボガチャで入手できるネテロ。
入手した当時は、四色+回復なんて難しくて揃えらんねーよ、と長らく放置していました。
しかしいざ実際使ってみると、案外使いこなせる。ドロップ欠損率は3%とか4%とか。ホルスを問題なく扱えるかたならば、ほとんど同じような感覚で使えるかと思います。
最近のパズドラはワンパンゲーですから、純粋にパズルを楽しめていいですね。初めてホルスを扱えるようになって、嬉しかった時のことを思い出しました。
ヨミはほぼ固定。覚醒スキルにドロップ時間延長が二個ついてますから、覚醒させてパーティーに入れるだけで、ドロップを揃えるのが随分ラクになります。失敗コンボが少なくなる。
さらにチェンジ・ザ・ワールドも使えるので、ボス戦で火力を出す用に。
イザナギはエンハンス枠。
タケミナカタは火枠として、やっぱり光に寄せたいという理由で投入。
バステトはドロップ時間延長が一個ついてるので、投入してみました。でもここは正直微妙ですね。木枠はパールかスサノオがベストだと思います。
ヨミは固定で他の属性をいじる。
イザナギがなければ、トールを投入。
火枠は安定性を出すならやっぱりエキドナですね。
木枠パール。スサノオでも可。
無課金ならバランス寄せにした方が強い。ヴァーチェ、ももりんはほぼ固定。
あとのニ枠は正直いってあまり自信なし!
CTWとしてECOタイニーを投入。あとは色合わせのためだけに魔法石龍を投入してみました。
バランスタイプではなくなりますが、火、闇枠はエキドナ、ピエドラあたりを投入した方が安定はしそうです。
道中はコンボが決まれば一撃ニ撃で突破できますね。ボスはゴッドエンハンスからのCTWでワンパン。
光イザナミが出現した場合は、普通に殴り倒すだけ。どちらにも対応できます。
色系はコンボを考えるのが楽しいですね。しばらくはネテロにはまりそうです。