弥生丸のゲーム攻略ブログ

【弥パズドラ】パズドラZコラボ降臨!攻略パーティー考察!(予想)




Contents

パズドラZコラボ降臨のノーコン攻略パーティーを考えよう!

pazkorin
※こちらはパズドラZコラボ降臨実装前の予想記事となります。

12月12日(木)21:00から48時間限定でパズドラZコラボ降臨が配信されます。レア度☆五以下しか入れない制限ダンジョンです。

ということで☆五以下で組める攻略パーティーを考えてみました。

まず、使える強力なリーダーとしては、中国神の進化前やエジプト神の進化前などがあります。しかしすべて考えていたらキリがない&進化前なんて持ってるかたの方が少ないと思うので省きます。

☆五以下で使えそうなリーダー一覧はこちらをどうぞ。
パズドラZコラボ降臨!リーダーとして使えそうなモンスター厳選ピックアップ!

というわけでここで考えるのは無課金でも入手できて、なおかつ私が使えると思ったリーダー!

ずばり「富山湾の王者・ブリ」「サーティーワン・愛猫神・バステト」パーティーについて考えます。

まずは……

富山湾の王者・ブリパーティー!

image

image

水、火、光で攻撃力が三倍になる。先制異常無効があるかどうかはまだ判りませんが、エキドナが使えるところが大きいですね。

エンジェリオンは不要な闇ドロップをハートに変え、フェンリルナイトは不要な木ドロップを水に変えてくれる、と相性抜群です。

フレイムチェイサーの変換は「火、木、光」。このままだとリーダースキルを発動できませんが、フェンリルナイトの変換を併用して木を水ドロップに変えれば盤面を完全な有効色で埋めることができます。

なお、アクアチェイサーの変換は「水、闇、木」なのでフレイムチェイサーの方が使い勝手がいいです。

攻守に優れたバランスがとれたパーティー。

その他ブリパーティーで使えそうなモンスター

image

あわりん。すべてのメンバーに体力エンハンスをかけることはできませんが、それでも三倍は強力。火力が足りない時にはスタメンとして使いたい。

image

クロノタートル。こちらも火力が足りない時ように。時のゼンマイを使えば、コンボ数を伸ばすことができる。

image

セイレーン。有効色の火をなくしてしまうので微妙なところはありますが、それでも一応ピックアップ。回復力が足りない時に。

続いてバステト。

サーティーワン・愛猫神・バステトパーティー

image

image

パーティーのレベルが低いのでステータスが酷いことになっていますが、鍛えればものになります。

サーティーワン・バステトパーティーの強みはグリーンチェイサーの変換がそのまま活用できることですね。

さらにCOCゴブリンのアースエンハンス、ECOタイニーのチェンジ・ザ・ワールドで火力は申し分なく出せます。瞬間火力なら、富山のブリパーティーより、バステトの方が格段に上でしょう。

闇枠を一体省くために、魔法石龍を活用。

タイニーは進化前ですが、進化後でも☆五なので使えます(頑張ってレベルあげよう)

バステトパーティーの難点は、ブリパーティーに比べて、やや回復に不安が残るところですね。ピエドラ、エンジェリオンなどは、どちらも有効色をなくしてしまうので相性が悪く使いづらいです。

さらにエキドナも使いづらい。

攻撃力全開で押し切れるかといったところです。

その他バステトパーティーで使えそうなモンスター

image

エンシェントドラゴンナイト。退化する必要があります。不要な火ドロップをなくしてくれるので◎。☆五以下ならステータスも高い。

image

フォートトイプス。こちらも要退化です。不要な水ドロップをなくしてくれる。回復変換を入れるならトイプスですね。

image

ネギ。半減が欲しい時に。回復力が高いのも魅力。

image

ヴァンパイアデューク。こちらも要退化。水属性の方にヴァンパイアロードを進化させている方は、進化素材にデビリットが必要になり戻すのが大変なので無理はしない方がよいかと思います。

モンスターの退化について

モンスターの退化について触れておきます。リーダーは☆五以下で問題ないのですが、すでに究極進化を行っているモンスターが多くいると、サブメンバーが揃いません。

しかし退化させることによって☆五以下になり、使えるモンスターは幾種類かあります。退化素材はこちら。

image

以前はダブミスリット五体とかだったのですが、変更されているので注意。現在はリット五色で退化できます。恐らくすべてのモンスター共通だとは思いますが、念のため「合成開始!」の色を確認しておきましょう。

素材があっていれば「合成開始!」のところが虹色に光ります。

一応わたしが退化して使えると思ったモンスターは、

・魔剣士シリーズ(エンドラ、ホムラなど)

・玩具龍シリーズ(ピエドラなど)

・ヴァンパイアデューク

です。ちなみにヴァルキリー、ジークフリート、クーフーリンなどは、究極進化から一段階落としただけでは☆6で使えないので注意。

公式サイトはこちら新降臨ダンジョン「パズドラZ コラボ」登場!




コメントを残す