ホルスパ、ミカエル木属性パーティーで既にノーコン済みですが、ゼウスパでも突入。じじぃの底力見せてやる!←このフレーズ気に入ってます。
まずは1バトル目、水オーガの方から撃破。理由は水オーガの方が攻撃力が高いから。最大で喰らうダメージは、水オーガ16000ほど。木オーガ13500ほどです。2ターンないし、3ターンで倒せます。
一匹残したらここからできる限りのスキルため。最低でもエキドナだけは溜めます。ポイントはオーガのHPを半分以下に減らさないこと。この人防御力ないんで、すぐに減っちゃいます。減ると13500程度の強力攻撃がくるので、優しくそっと攻撃を繰り返す。
もうこれ以上無理、と思ったところで撃破する。まぁ故意に撃破しなくとも、たぶんスキルためしてたら勝手に死にます。2バトル目に先制攻撃を喰らうので、HPを回復しながらの攻撃を忘れずに。
2バトル目、フォーミュラー。ここでエキドナとセイレーンのスキルを同時発動。1ターンで回復して、残りの3ターンで押し切ります。正直、余裕とはいえません。攻撃態勢がないので、3ターンで撃破できるかできないかは微妙なところ。運にもよる。
1バトル目でオロチまでためれたら、ここでオロチを発動してもおK。スキルは4バトル目でもためられる。とにかく突破が最優先。
3バトル目、イフリート。先制攻撃はなし。HPが半分になるまでは毎ターン5000ダメージ。適当に回復しながら攻撃。
半分以下になると8800ダメージにアップする。ここでスサノオの半減を使用。集中してコンボ。半減だけで無理と思ったら、セイレーンを使う。でもできれば残しておきたい。
4バトル、ミネルヴァ。先制攻撃がある。ここでラスゴ、オロチがたまっていれば、初ターンからオロチを使う。セイレーンで1ターン回復して、残りのターンで全力コンボ。ドロップ運にもよるが、平均4、5コンボ作れれば十分に押し切れる。
ラスゴ、オロチが溜まっていなければスキルため。HPが半分になるまでは毎ターン5000ダメージほど。スキルをためるのはそう難しくない。とにかくミネルヴァは、オロチの威圧で突破。
ラストのヘラウルズ。ここまでくれば勝ったも同然。初ターンエキドナ威嚇。ラスゴ×2。
まだ2ターン余りでこの状態。エキドナ+ラスゴ×2が溜まっていれば、ここが一番ラクです。
ゼウスパノーコン。残念ながらヘラウルズは落ちなかった泣
パズドラ究極攻略データベース
ノーコンおめでとうございます!
じじいでは諦めてましたが行けるんですね~。
参考にさせてもらいます。
頑張って下さい(*^^)