弥生丸のゲーム攻略ブログ

パズドラ実践記 ガンホーコラボダンジョン、超級、地獄級に突入~スキル上げに使えるダンジョン




image

ガンホーコラボダンジョン超級、地獄級に突入してきました。超級、地獄級といえど、難易度はそれほど高くない模様。どちらもイシスゴリ押しパでノーコンクリアできました。ホルスの出番なかったな。僕はゼウスを持っていませんが、ゼウパでも十分にいけるんじゃないかと思います。

image

スキル上げのために投入されたようなこのダンジョン。メインのスキラゲはバステトとイシスかな? あとは先日追加された悪魔タイプに、ヴァルキリー、フレアドラール、パールヴァーティーなどなど。詳しくはこちらの記事の参照に。

image

5バトル目、ECOサラマンダーアルマ。敵のメンツは上級から地獄級まで同じです。 超級の連続攻撃で6500ダメージ喰らいました。地獄級では7320。通常攻撃ならこの半分くらいです。イシスパで3~4ターンで撃破。
image
9バトル目、ペンギン親子。中央のでかペンギンから喰らうダメージは7380。ターン2。攻撃力運倍パーティーなら、2、3ターンあれば倒せます。
image
ラストはエンジェリング2兄弟。2体同時攻撃で喰らうダメージは超級が10483。地獄が15000程度。青い方はターン2だが攻撃力が高い。黒い方は攻撃力が低いけど毎ターン攻撃。どちらから倒した方がいいかは、パーティー編成によりますね。
image
青い方にバインドを喰らいました。さらに片方がいなくなると三倍攻撃。こうなる前に、エキドナの威嚇を発動して、コンボに集中して一気に倒した方がいいでしょう。

僕はイシスで二回突入して一回はクリアできたのですが、もう一回は適当に3コンボしてたらやられてしまいました(笑 集中して4、5コンボ作れば十分にいけるはずです。

安全に時間をかけていくなら単色高HPの回復力が高いパーティーがいいと思います。回復力を高めていけば、地獄級といえどそれほど難易度は高くないので、十分に周回できるかな。あとはボスが水と闇なんでアビネプなんかもいいかもしれませんね。

さ、期間が短いから、スキラゲ頑張るぞ。

パズドラ究極攻略データベース




コメントを残す