弥生丸のゲーム攻略ブログ

パズドラ実践記 太鼓の達人コラボ、おに~タナトス、イズイズでもクリア~




image

すでにイシスごり押しパーティーでノーコンクリア済みですが、やっぱりタナトスリーダーでもクリアしたい! ということで再チャレンジしてきました。前回の記事はこちら

タナトスレベル最大なのに、魔王はまだ24なんですよ……

ええ、そうです。どう考えてもレベル上げる順番間違ってますwタナトスでクリアしたいがためだけに上げました。

これでクリアできなかったら全く意味なし!だから、なんとしてもやってやりましょう。

前回はリリスをメンバーに入れましたが、今回はリリスに換えて、ピエドラを投入しました。回復ドロップ変換が使えるので、回復要員です。稀に出現するドン吉郎が出てきたら困るわけですが、そこは考えないようにしました。あるいは闇ドロップ変換を使って全力攻撃したらもしかしたら突き抜けるかなと。もしかしたら。

image

もしかしたら、やられてます? ええそうです、やられました。まだHPが結構残ってます。惜しくもなんともなかった。

やはり回復力が足りない。それに魔王とピエドラの変換が被っているので、魔王があまり役に立たない。

ならば、と今度はピエドラに換えてセイレーンを投入してみました。HP足りるかな? とちょっと不安だったのですが、十分。

image

そしてこのパーティーでノーコンクリアできました。画像のように、途中あぶない場面もありましたが(笑  タナトスが無駄にならずによかった。

image

さらにはイズイズリーダーの水パでもノーコンクリア。水パは回復力に長けてますね。セイレーンとメガロドランのスキルはどちらもMAX。二人合わせて2.5ターンに一度回復変換が使用できるので、時間はかかりますがわりと安定してクリアできました。

セイレーンとメガロドランはノーマルダンジョンでもスキルMAXにできるしオススメです。

しかしこのパーティー、どちらもドン吉郎対策がされていない……稀に出てくる防御力が異様に高いコイツです。

image

どんちゃん対策をしっかりするなら、やはり攻撃力うん倍チームか、毒やアーマーブレイクを入れていた方が確実でしょうね。

パズドラ究極攻略データベース




コメントを残す