弥生丸のゲーム攻略ブログ

パズドラ実践記 焔の機械龍超級に突撃!水バインドをかわせ!




image

ラクシュミーが欲しい。だけど持ってない。パールバーティーが欲しい。だけど持ってない。インド神で持っているのは、唯一このシヴァのみ。シヴァの使いどころをずっと探してきました。

そしてついにやってきた焔の機械龍。モンスターボックスを開き、やっとおまえの出番だぞと眠っていたシヴァを叩き起こす。

これまでの経験からいくと、ダンジョンの属性と相性のいいパーティーは、バインドを使ってしまうので使えない。今回でいうなら水パだ。ダンジョン属性と、同じ属性のパーティーで突っ込むのが王道。

シヴァ使いたいっす。個人的に好きなんです。ついでに言うと、シヴァフレ募集中です(笑

パズドラ究極攻略データベースに目を通した限りでは、地獄級ではシヴァパーティーはHPが足りないので使えない(僕の火属性パーティーはサブメンバーがまだまだ弱いので)。

シヴァを使えるのは、この超級のみとなる。ゆけシヴァ。その数多くある腕で、焔の機械龍ベテルギウスの首を締め上げろ!

image

5バトル目にキマイラ戦に辿り着く。攻撃ターン数2。喰らうダメージは最大で13834。たいそうな攻撃力を持つキマイラだが、高HPを持つシヴァパーティーの敵ではない。

男はそう思い、適当コンボ。するとみるみるとHPが削られてゆく。

ちょっとやばいかなと感じ、エキドナの威嚇を発動。ふふふ、俺のエキドナのスキルレベルはMAXなんだよ!

男の傲慢な態度に変わりはない。

image

キマイラを突破し、続いて9バトル目はカーバンクル姉妹。攻撃ターン数は2でダメージは6500。

ここもやられるはずがないと適当コンボ。するとキマイラ戦と同様、みるみるとHPを削られてゆく。

またまたエキドナのスキルを発動して急場を凌ぐ。男はまだ、このパーティーの弱点に気付いていない。

image

そして迎えたベテルギウス戦。HPを半分くらい削ったところで詰んだ。ベテルギウスの攻撃力は最大で31659。男のHPは、それを上回っている。なのになぜ!?

なんのことはない。このパーティーには回復力が足りなかった。急場を凌げるメンバーはエキドナ、ヨトゥンと揃っているが、回復ドロップに変換したり回復できたりするメンバーがいない。回復力も、シヴァのリーダースキルの1.5倍のみ。

高いHPに回復力がついていってないのだ。いくら高いHPを持っていても、それを満タンにするだけの回復力がなければ意味がない。

それでももうちょっと真面目にやればいけたかもしれないが、なんせ男は適当コンボ。

さよならシヴァ。男らしかったよシヴァ。君の出番はまだまだ先のようだ(T_T)

image

ならばもう無難に炎ダブル半減でいきましょうと組んだのが上記パーティー。一応ボスまては辿り着きましたが、僕の炎半減弱いんですよね。まだまだ最終進化に至っていないフレアドラール。ボルケーノドラゴン欲しい。

そしてこのパーティーでも、ボスで逝きました……

image

ならばと結局、掟破りの水パーティーで突入。運よくか水バインドを喰らわずベテルギウスまで辿り着く。オロチのスキルやらなんやかんや使って上画像の形。

なんとか8ターン以内に倒す! とか思ってたら、僅か1ターンで撃破できました。一発撃破です。バインドを喰らわずボスまで辿り着けたら、水パが一番楽かもしれませんね。

image

しかしここはまだまだ超級。地獄級が思いやられそうだなぁと思う、弥生丸である。ベテルギウスもドロップしてないし……

パズドラ究極攻略データベース




コメントを残す