息がと~まるくらいの~甘い口づけを……誰もしませんよね(笑
1月28日の深夜に続き、今日も水の歴龍(三色限定)に突入してきました。中級、上級はすでにクリア済みです。前回の記事はこちら。中級、上級クリア! 超級撃沈レポート。
今日は前回クリア出来なかった超級に再びチャレンジ。コンボさえ上手くいけばクリアできそうだったんで、今日は集中していきます。パーティーは上、写真の通り。5バトル目のキマイラに13000超のダメージを喰らっちゃうんで、リーダーにウンディーネ(水属性のHP2.5倍)を据えてHPを確保。ボス、水の歴龍の防御力が高いので、その対策にシヴァ(1ターンの間、敵の防御力を0にする)。フレンドはラクシュミー。僕はフレンドにラクシュミーがいないと思っていたのですが、たった一人だけいました。貴重なフレンドです。ラクシュミーのリーダースキルは、水属性のHP、攻撃力、回復力1.5倍です。
突入してみたところ、あまり攻撃力が高くない方がいいような感じがします。時間をかけて撃破していった方が、スキルがたまりやすい。
5バトル目のキマイラ。写真を撮り忘れて前回のを使っています。申し訳ない。昨日はこの人間だったら間違いなくイケメンモンスターに二度ほどやられました。スキル、連続攻撃で喰らうダメージは13000超。昨日は一撃二撃でやられてしまいましたが、今日の僕のHPは28000。二匹同時攻撃を喰らっても耐えることができます。ハートドロップを絡めたコンボを切らさぬよう、多少時間をかけて撃破しました。
9バトル目はセイレーン。毎ターン攻撃で喰らうダメージは約10000。たまに「歌を歌っている」とかなんとか言って、攻撃してこない時がある。正直、ピンチな時に歌を歌ってくれてかなり助かった。HPを半分程度まで削ると、一旦スキルで全回復してくる。あと半分だったのにー、とかなりがっかりさせられる仕様。たしか女神降臨のヴァルキリーも回復スキル使ってきますよね。
ということで長期戦。ダメージ二回は耐えられるとはいえ、コンボに失敗してたらやられてしまう。回復と攻撃を同時に行うようにドロップを消していき。なんとか倒すことができました。前回はここで一度やられています。
そして超級の水の歴龍ボウモア。まずはこのために連れてきたシヴァのスキルを発動。次にリヴァイアサンの攻撃スキルで攻撃してみると、約20000ダメージでHPの半分くらい削れました。つまりHPは40000か50000くらい? 詳しくはパズドラ究極攻略データベースへ。
あとはコンボを重ねて一撃撃破。超級、前回のリベンジを果たしました!
そして運良く、ボウモア一発ドロップ。あまり強くない?歴龍よりも天空龍の方が使える気がしますね。難易度は歴龍の方が上だと思うんだけどな。
残すは地獄級のみ! 超級でこんだけ苦労してるんだから恐らく地獄級は無理でしょうが、スタミナが回復次第、突撃してみます。
パズドラ究極攻略データベース