Contents
今回が初めてでよくわからない、魔神襲来、レイドってなに? というかたのために、簡単なレイドイベントの流れを解説。
ここでは以前行われた、アエル・グルン襲来、アルミルス襲来を例にとって解説していきます。
魔神襲来=レイドと考えてけっこうです。
本当になんでもいいです。フリークエストでもメインストーリーでも。
魔神と多く戦いたいならAP消費が少ないクエストを選ぶもよし。メインストーリーを進めながら魔神襲来を待つのもよし!
一定の確率とありますが、正直ほとんど出現します。体感ですが8~9割は出現するんじゃないかと思います。出現しないほうが珍しい。
出現した魔神と戦うには、APではなくレイド専用の「ソウル」というものを消費して戦います。APの代わりと思っていればいいです。ソウルについて説明。
ソウル一個につき90秒戦える。この時間内に魔神を撃破します。各々のランクや戦いかたにもよりますが、ソウル消費は一個で十分です。
特に序盤の、まだ魔神レベルが低いうちは1個で十分。アエル・グルン襲来当時、私のランクは30ほどでしたが、魔神レベル20くらいまでは、ソウル1で倒せました。
【制限時間内に魔神を撃破した場合】
報酬&魔神コインゲット。(報酬と魔神コインについては後述)
次のクエストをこなして再び魔神が襲来するのを待つ。
魔神は倒すごとにレベルが1ずつ上がっていきます。
【制限時間内に魔神を倒せなかった場合】
まず、フレンドに救援以来するかしないか選べます。ここは迷わず救援しましょう。
救援を受けたフレンドは倒すと報酬ゲット。救援したあなたは倒して貰って、討伐報酬に一歩近づく。どちらもおいしい結果になります。
また、自分で再突入することもできます。倒せなかった魔神が滞在する時間は一時間半。
この時間内に魔神を倒せないと、討伐失敗となります。失敗してもペナルティのようなものはありませんが、魔神コインや撃破報酬は貰えません。再びクエストをこなして、魔神が襲来するのを待ちましょう。
【救援を受けた場合】
フレンドから救援依頼がくると、マップに表示されます。これは各々の設定にもよるかもしれませんが、スマホ自体にアプリからの通知もあります。救援依頼が来るかもしれない……と思って、ゲームを起動しっぱなしにしておくことはありません。
救援にはソウルを消費します。救援で自分が倒せなっかた場合でも、その後誰かが倒してくれた場合は、魔神コインが貰えます。ソウルに余裕があるなら、積極的に救援しましょう。
いざレイドが始まって、救援が来なくても落ち込むことはありません。最初は簡単なので救援が少ないです。イベント1日、2日とたって、みんなの魔神のレベルが上がってくると、いやでも救援が多くなってきます。
以上を繰り返し、フレンドと協力しながら魔神を討伐していきます。
討伐報酬については2種類あります。
まず一つ目は、魔神討伐数による運営からの報酬です。
※例、10体討伐……スタミナの実
20体討伐……プレミアムチケット(あくまで例)
という具合に。
アエル・グルン襲来では50体討伐で「魔神SSRアエル・グルン」が貰えました。
二つ目の報酬は、魔神を倒すごとに貰える宝箱。魔神を倒すと宝箱を必ず落とします。
木箱、青箱、赤箱と三種類あり、赤箱だと期待大! SSR魔神アエル・グルンが入っていることも!限界突破したいひとは、とにかく多く魔神を倒せ、ということですね。
ハズレだとノーマルのアルカナ(ほとんどそう)でもたまにRのアルカナも手に入ります。欲しいアルカナだったら使うのもいいし、売ればリング三個になるのでおいしい。
こちらは動画を用意しました(アエル・グルン襲来のもの)
魔神を倒すと魔神コインというものが貰えます。(だいたい150~200ポイントくらいかな?)
この魔神コインでレイド用に特別設置された魔神ガチャを回すことができます。200ポイントで一回です。課金は必要ありません。
ガチャ内容といたしましては、アエル・グルン襲来でいえば、
「SSRアエル・グルン」
「SSRフィー・グレア」
「SSR聖王女・ユリアナ」
とSSRが三枚も入っていました! ただ、動画を観ていただければわかると思いますが、65連でもSSRは一枚も出現せず……。
もうこのへんは運ですね。
他、武器や成長アルカナなどもたくさんでます。SSRがでなくとも、魔神ガチャはおいしい!
レイドイベントでは、そのレイドの時のみ攻撃力がアップする、いわゆる特攻キャラ、特攻武器がありました。これは各レイドで変わってくる可能性はありますが、もし配布があるなら、装備させてメインパーティーのリーダーにしておきましょう。フレンドに喜ばれます。
まぁこのあたりはA武器装備させていて上書きできない、などの個人的事情があるでしょうから、判断は各々で。