弥生丸のゲーム攻略ブログ

【チェンクロ】アルカナ考察!「SR花の司祭アリエッタ」の評価や使い道




Contents

SR花の司祭アリエッタ

image

【ステータス】
Lv:50  ATK:5050 HP:3400
Lv:70  ATK:6850 HP:5200

【必殺技】
「ヘイストヒール」マナ1。味方全体のHPを小回復(ATK50%)し、さらにスロウ状態を回復する。
 
【第1アビリティ】
「手当」WAVEが開始するごとに、一番体力の低い仲間1人のHPを最大HPの20%回復する。
 
【第二アビリティ】
「安らぎの花」彼女が配る花は、人々の心に安らぎを届ける。通常回復の回復量が10%増加し、回復範囲が広がる。

評価や使い道

すでにチェンクロをある程度プレイしているかたには説明不要のアルカナですね。

まだ始めたばかりでよくわからないというかたは、おめでとうございます、当たりのアルカナです。

まず僧侶としていいところは、1マナで必殺技(回復)が使えるところですね。小刻みな回復ができるの扱いやすいです。

2マナ回復の僧侶を使用していると「回復したいけど僧侶マナが1個しかない!」という場面に出くわすことがありますが、1マナ僧侶ならそんな状況も解消できます。

あとは通常の回復範囲が広がるアビリティと、WAVE回復のアビリティを持っているところも、僧侶としての能力に長けているといえるでしょう。「SRの僧侶で誰が最も優秀か!?」という議論のなかには、必ずアリエッタの名前が上がります。SR僧侶として最優秀の部類に入るといっていいアルカナです。

他のSR僧侶との比較

まず、1マナで回復ができるSR僧侶というと、SRウェヴェア、SRセレージャ、SRパポラ、SRマリエール、そしてSRアリエッタとけっこういます。このうちSRセレージャとSRパポラは、純粋な回復役としてはアビリティの面でやや劣ってしいまいます。

SRウェヴェア、SRマリエール、SRアリエッタの三者はひとつのアビリティが「通常回復の回復量が10%増加し、回復範囲が広がる」と同じ。このアビリティは回復役としては良アビリティとされ、SRパポラとSRセレージャは持っていません。

というわけでSR僧侶としては、この三者+オートヒールを所有しているノエルが特に比較されるのですが、まぁいってしまえばどれも優秀です。アリエッタはそのなかに入るということです。

「暗い顔してたら、花も萎んじゃうよ」

と、アルカナ画面下のvoiceをタップするとアリエッタは言います。いや、言ってくれるといったほうがいいでしょうか。

日々アリエッタに人生を励まされる管理人であります。

見事引き当てたかたは、エース僧侶して使って上げてください。




コメントを残す