弥生丸のゲーム攻略ブログ

【チェンクロ】アルカナ考察!SSR砂漠のアイドルサーシャの使い道や評価について考えてみる!




Contents

砂漠のアイドルサーシャ

image

【ステータス】
Lv:60  ATK:6,240 HP:3,700
Lv:80  ATK:8,240 HP:5,700

【必殺技】
「太陽の舞」マナ2。<舞>自分以外の味方の攻撃力が30%増加する。さらに受ける全ての状態異常効果を無効化し、炎/氷属性の攻撃に強くなる(30秒)。

【第一アビリティ】
「後方防御支援」自身がサブパーティにいると、メインパーティが受けるダメージを5%減少させる。

【第二アビリティ】
「流星の矢」彼女の天真爛漫な攻撃には破魔の効果があり、毒/暗闇/スロウ状態の敵に大ダメージ(50%up)を与える。

参考元 チェインクロニクル攻略wiki砂漠のアイドルサーシャ

湖都フェスで入手できるSSR砂漠のアイドルサーシャの使い道や評価を考えてみることにした!

必殺技は使える?

まず必殺技だが、第一印象としてはこれは同じ湖都フェスで入手できるムジカの劣化だなと思った。

攻撃力アップ30%ということで弱くはないが、ムジカは70%アップだ。この差は大きい。

ただ、サーシャは攻撃力アップに加えて、全異常状態を無効化できる。このあたりは素晴らしいのではないかと思う。

弓使いや魔法使いは暗闇を喰らってしまうと役に立たない。クエストにもよるが、弓パーティーを組むなら暗闇無効はかなり重要になってくる。

その他の状態異常として、ダウンや白骨化を無効化できるのは大きいのではないかと思う。現状、チェンクロでは白骨化無効という特定のアビリティーを持ったキャラがいない。これを無効化できるのはこのサーシャとバリエナだけだ(だったと思う)

さらにダウン回復も大きいのではないかと思う。最近の高レベルクエストでは、ダウンを付与してくる敵が多くなった。キャラがクルクル回っている間になすすべなくやられてしまうというのはよくあることだ。

アビリティーについて考える

まずひとつめのアビリティー「後方防御支援」は役にたたないと言っていいのではないかと思う。後方支援系のアビリティーは、フィーナ、ユリアナ、ビエンタなどが優秀だが、5%というのはさらにSRのへロディアやロクサーナにも劣る。

サーシャの後方支援はこれらの劣化となってしまう。これらのアルカナを所有していない場合はサブメンバーに突っ込んでおくのもありだが、優秀なアビリティとは言い難い。

サポート系のアビリティを持つアルカナ

【第二アビリティ】

次にもうひとつのアビリティ「毒/暗闇/スロウ状態の敵に大ダメージ(50%up)を与える」だが、これはぱっと見、めちゃくちゃ強いんじゃないの!? と思った。というのも、自身の必殺技で30%アップし、さらに50%アップなら、加算して80%アップとなり、ムジカの必殺技を上回る。

しかしよくよく考えたら、サーシャの必殺技は舞だ。必殺技を使用している間は動けなくなるので攻撃できない。

というわけで、なんだか必殺技とアビリティーが噛み合っていないなという印象。

1.5倍のダメージで、必殺技が攻撃系ならばかなり強かっただろうと思う。

ただ、それでも1.5倍は強力だ。

そこで弓使いで毒/暗闇/スロウを与えることができるアルカナをまとめてみることにした。

【状態異常を与えることができる弓使い】

  • SSRオネット(暗闇)
  • SSRカルネロ(スロウ)
  • SSRハジャダ(暗闇)
  • SSRブリサ(毒)
  • SSRティグレ(毒)
  • SSRパロマ(毒)
  • SRティフォ(スロウ)
  • SRイッシー(暗闇)
  • Rミル(スロウ)
  • 調べてみると弓使いだけでもけっこういるなぁといった印象。SSRならリングキャラであるティグレにパロマあたりが使いやすいのではないかと思う。Rのお騒がせ三姉妹ミルもスロウ付与ということでこのあたりは入手しやすい。

    さらに歌をムジカに歌わせれば、かなりの高火力が出せそうだ。

    まとめ・感想

    状態異常の1.5倍特攻と全状態異常無効はいい。

    ただ、必殺技とアビリティが噛み合っていないなという印象。必殺技が攻撃系なら、かなり強いアルカナだったんじゃないかなと思う。




    コメント (1)
    1. ちまり より:

      サーシャは敵が状態以上ばんばん使ってくるような
      高難易度には良いらしいですね。
      フィーナ覚醒のラスボスのところとか使っておくと、かなり楽になると聞きました。
      持ってないんですけどね><

    コメントを残す