弥生丸のゲーム攻略ブログ

huluで観たアニメ記録その1「ダーリン・イン・ザ・フランキス」感想、評価、レビュー




[br num=”1″]

以下公式サイト

こんにちわー。久しぶりにブログを更新します。このブログもちょっと更新してやめたり、2013年頃から始めたブログですが、なんだかんだ生きています。サーバー代がもったいない!

とはいえ放置していてもなんだかんだアクセスあるので、やめるにやめられないと思いつつ、またブログ書きたくなったり。。。
[br num=”1″]
身の上話はこれくらいにして、久しぶりにアニメを観たので、記録に残しておこうと思って筆を手に取りました。

アニメとか映画とか好きなんですけど、自分がなにを観たとか、思い出しても内容とかすぐ忘れちゃうんですよね。

アニメの内容すっごくよく覚えている人とかいますけど、すごいと思う。

まぁ忘れないために、こうして記録に残しておこうと思ったわけです。友達になにか面白いアニメないか聞かれたときにも、オススメできますしね。

ダーリン・イン・ザ・フランキス感想

映画「君の名は」のスタッフ陣が手がけたとされるアニメ。

まずそこに惹かれました。

内容は詳しく話さないつもりですが、一応ネタバレ注意です。
[br num=”1″]
hulu でなにか面白いアニメないかなーと探してところ、見つけました。

単純に好みのイラストだったことと。あらすじに惹かれました。

全24話2日で観終わりました。面白かったです。

「比翼の鳥」というらしい、その鳥は、片方の翼しか持たず
 雄と雌、つがいで寄り添わねば空を飛べない
 不完全な生き物

 でも、何故だろう?

 私は、そんな不完全な命の在り方を 美しいと思ってしまったのだ
 美しいと 感じてしまったのだ

ダーリン・イン・ザ・フランキス

いやー、こういうセリフ大好きなんですよね。

もう読むだけで胸がギュっとするというか悲しくなっちゃう。

歳はもう内緒にしなければならないくらいおじさんなんですが、いまだに中二病が抜けてないのかもしれない。

むしろ永遠に中二病かも。

時代は近未来、荒廃した世界が舞台です。

フランクスと呼ばれるロボットを兵器を武器に、悪と戦いますが、戦う理由は知らされていない・・・。

上記の詩にあるように、フランクスは男女ペアで搭乗しなければ動かせません。

また、すべての子供がフランクスに乗れるわけではなく、適正がある・・・。

男女(パートナー)の相性もあり、相性が悪い相手とはフランクスを動かすことはできません。
[br num=”1″]
主人公のヒロは、フランクスに乗れる適正がなく、どこかこの世に失望した雰囲気で物語りは始まります。

そこに現れた、小さな牙と角が生えたピンク色の髪をたなびかせる謎の少女、ゼロツー。

彼女はめちゃくちゃ強いストレリチア(ロボット)のパイロット。

しかし強すぎるゆえに、パートナーが3回と同乗できずに壊されてしまう。
[br num=”1″]
ロボットに乗れる適正がなく、パートナーがおらずひとりぼっちのヒロ。

かたやロボットには乗れるが、パートナーを壊してしまうこちもひとりぼっちのゼロツー。

そんな二人が出会い、運命の歯車はまわりはじめる・・・。
[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]

うきゃー!!!

思い出しただけでドキドキしてきた。
[br num=”1″]
伏線もあり、世界のなぞも徐々にあきらかにされていきます。

イラストが好みで観始めましたが、物語りもしっかり楽しめる。
[br num=”1″]
特に謎の少女、ゼロツーの正体が明かされるエピーソードは悲しく、そして儚く。

あなたはこの物語りを、涙なしに観ることはできるだろうか・・・?

我こそは中二病なりというかたには、特におすすめのアニメです。
[br num=”1″]
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中