弥生丸のゲーム攻略ブログ

【チェンクロ日記】王都第10章11話「王の間へ」新加入の歌姫ライラを使ってみる!




メインストーリー第10章11話へ

アルミルス襲来、200万ダウンロード記念とイベントに忙しかったため、しばらくメインストーリーは放置していた。しかしそれもようやく落ち着いてきた。今日は曜日の宝箱の開きもよく、フォーチュンリングをゲットしてAPも余っている。久しぶりにメインストーリーを進めようという気になったわけだ。

image

次は王都第10章11話「王の間へ」

メインストーリーを放置してイベントをこなしていると、知らず知らずのうちにパーティーは強化されてゆく。メインストーリーで攻略に悩んだのは精霊島とヨシツグ戦くらいのもので、それ以外はスムーズに進んでいる。今回も、一発でクリアする気まんまんだ。

image

突入するにあたり、今回は神秘の歌姫ライラをスタメンとして起用してみることにした。200万ダウンロード記念ガチャで引いた新入りだ。まだレベルも低い。

必殺技は防御力アップ。必殺技を使っても回復しない僧侶と、やや特徴がある。使えるのかどうかGoogle先生に聞いてみたところ、僧侶二枚入りのパーティーだと力を発揮するそうだ。

元々戦僧メインの私は、普段から僧侶を二枚入れている。ふむ、回復する僧侶を二枚入れるよりも、防御アップ+回復と、こちらのほうが耐久性に優れていそうだ。

image

ライラの加入によりスタメン落ちするメンバーはSRおっとり巫女スミレ。電撃スマホアプリの特典アルカナであり、初期から私のパーティーを癒やしてくれた僧侶だ。まだ使いどころもあると思う。

バトルへ

image

ストーリーでは、9話くらいから連続出現している黒騎士がここでも出現。ストーリー内容は避けるが、強い。

image

敵は戦士、魔法使いが中心。画像のような陣形で出てくることが多い。状態異常系はなしだ。騎士も出現しなかった。

ここまでくると敵の攻撃力が高い。倍速でプレイしていると回復し損ねてメンバーを失ってしまうことがある。通常速度でゆっくりプレイだ。

WAVEの合間合間も無傷では乗り切れないので、WAVE回復するアルカナを入れておきたいところ。いや、本当に、トウカやアリエッタの力は大きい。

image

三回あるうちのラストバトル。

8WAVE構成。まずは4WAVE目に中ボス出現。1バトル目と2バトル目のボスも戦士だが、それよりは弱かった。SDは赤のラインが入っていて強そうではあるが。

image

そしてボス。前方中央から黒騎士が突っ込んでくる。動きがリンセなみに早い。動き早い者同士で殴り合う。

後方からは弓使いが三体。ここはトウカを向かわせて撃破した。

黒騎士は攻撃力が高いうえにダウン攻撃を与えてくる。味方が一斉ににダウンしてしまって焦る。思わずスマホを連続タップするが、タップしたからといってダウンが早く回復するわけではない。

戦僧パなので作戦もクソもない。ただ殴り合うのみ。そして最後に立っていたほうが勝者だ。

image

結果、主戦力のセリーヌ、リンセ、トウカは戦線離脱。サブメンバーから出てきたバイセツとジェアダが奮起し、なんとか勝つことができた。新加入のライラも力を発揮してくれたのではないかと思う。

王都はまだまだ続く。果たして最後までノーコンクリアできるのかは、微妙なところ。

image

クリア報酬は精霊石。プレミアムチケットが欲しいなぁと思うのは、欲張りなんだろうなぁやっぱり。




コメントを残す