最近、弥生丸はTwitterを始めた。だが扱い方がわからない。はっきりいって面白くもない。
そんな時に出会ったのがこの本だった。
Twitter関連の書籍も、ここ最近読みあさっている。理由は弥生丸が憧れているネタフルの管理人が書いた著書「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」で「Twitterとブログを連携する!」と書いてあったからだ。
Twitterとブログを連携させるならば、Twitterの勉強をするしかあるまい、ということなのである。
ブログのコンテンツも充実していないのに、そんなことを始めるのは、完全に順序を間違っている。
しかし、なんでも形から入るのが弥生丸流だ。それになにより、憧れるネタフルさんが言っているのだから、やるしかあるまい。
弥生丸は隠れストーカータイプだ。
ということで勝間和代さんの著書「つながる力」を読んだ。
まことに失礼ながら、弥生丸は勝間和代さんという人を最近まで知らなかった。
しかしTwitter関連の本を読んでいると、必ずといっていいほど、その名前が出てくる。
Twitterでは知らない人はいない、という、Twitterでは神のような存在なのだ。
「つながる力」は「Twitterを楽しむための10のステップ」などの章があり、まさにTwitterを楽しめていない弥生丸にはうってつけの本だった。
で実際に、そのステップをこなしているのだが、いまだにいまいち楽しめていない。
別にこの著書が悪いわけではなく、まだ10のステップを弥生丸がこなしていないからだった。
10のステップをこなすには、フォロワーを100人にするなど、ちょいとばかし時間がかかる。
評判のいいTwitterだから、きっと覚えてしまえば楽しいのだろうと思う。
モバゲーをやめてから、弥生丸はソーシャルから離れていた。
コミュニケーションの仕方は、はっきりいって忘れている。元々引きこもりタイプだ。
しかしもう一度、頑張ってみようと思う。
「つながる力」は、そのきっかけにピッタリの本だった。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。