伝説の投機家、リバモアの生涯について書かれています。
株式投資をしている方ならば、読んだことがある方も多いかもしれませんね。
その筋では有名で、アマゾンでも評価の高い一冊です。
簡単に内容を説明しますと、株式投資に関する心構えを学べるものになっています。
投資に関する様々な名言が残されており、どれも身に染みるものばかりです。
その中から、私が気に入ったセリフをひとつだけ紹介しましょう。
「周囲の情報に踊らされるな! 自分の直感に従え!」
実際はこの通りではないですが、まぁこんな感じです。
んなばかな、直感に従って勝てたら苦労はしない、と思う方もいるでしょうか?
しかしこの言葉には、ちゃんとした裏付けがあります。
「素人の直感は単なるヤマカンであるが、玄人の直感は経験に裏打ちされたものであることの方が多い」
とリバモアはいうのです。
ふむふむ、と頷く方も多いのではないでしょうか?
株式投資というのは、ゼロサムゲーム(勝った人と負けた人の金額の合計が同じになる)であるにもかかわらず、負ける人のほうが圧倒的に多いものです。
それならば、自分の直感に従った方がいいですよね。
ネット上では株に関する多くの情報が流れていて、皆が買っている株はついつい買いたくなってしまいます。
また、皆が買っているのに自分は買わなくていいのか? と不安になったりもします。どちらかといえば、不安の方が大きいかもしれませんね。
でも、ちょっと待った! 株式投資は負ける人の方が多いんです。
皆と同じことをしていて、勝てるわけがありません。私は情報に踊らされそうになった時、いつもこう言い聞かせています。
この他にもこの本からは多くのことを学びました。
株式投資をしている方は、一度てに取ってみるといいかもしれませんね。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。