風樹の塔ラストダンジョン、乱れ舞う花吹雪。前ダンジョンでは攻略情報に目を通さなかったので、今回はしっかりとパズドラ究極攻略データベースに目を通してからパーティーを組みました。
攻略情報によると、乱れ舞う花吹雪のボス、セレスには15000超のダメージを喰らう模様。フレンドにHP二倍のノエルを使用するとして8000弱のHPが必要。
少し足りなかったのでレベル上げをしました。モルボルも緑モルボルからレッドモルボルに進化。毒がより強力になったような色をしてますね。
5バトル目にトレント三体。前ダンジョンではニ体しか出現しなかったのに。子供でも生んだんでしょうか。
防御力が50000を超えるトレント。ここはスサノオの半減を使って、さらにモルボルの毒で突破しました。半減なしで8888という結構なダメージは喰らいますが、ノエル使用で回復力が二倍にアップするので、それほど苦労なく回復できました。毒で倒すまでに10ターンほどかかります。
8バトル目の緑デーモン戦。毎ターン攻撃で喰らうダメージは2000程度。普段なら毎ターン攻撃は嫌なものですが、パズドロイド君リーダーの今回は別。敵が多く攻撃してくれば、それだけスキル猛反撃が発動する機会も増える。
まさにパズドロイド君にやられるために出現してきたようなデーモンでした。パズドロイド君強い。
9バトル目のケルビー。トレントと同じく防御力が高い。モルボルの毒で
5ターンほどで倒すことができました。
そしてやってきたでセレス戦。喰らうダメージは最大で15639。一度喰らえば瀕死ですが、次の攻撃まで3ターンあるので、回復力二倍のパーティーならば十分回復できる。
そしてここでも大活躍するのがパズドロイド。なんと! 猛反撃で50000とか70000とかダメージ喰らわします。セレスさん可哀相に、ガンガンHP減っていきます。
唯一ヤバイのがバインド。僕の場合は運よくノエルに喰らいませんでしたが、ノエルに喰らってたらやられてたでしょうね。
パズドラ究極攻略データベースには、攻撃力が高いエンドラリーダーでいくのがいいと書いてありました。木属性のドラゴンパーティーが組めるならそれが一番いいのかもしれません。バインドを喰らう前に一気に撃破すると。
風樹の塔、踏破! トレント落ちました。次のダンジョンも楽しみです。
パズドラ究極攻略データベース
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。