数日前、1500万ダウンロードイベントの詳細が発表された。内容を見た男は、思わずヨシっ!と呟いた。ECOコラボがあったからだ。パールヴァーティー、ヴィーナス、ヨミ、ラクシュミーなどのスキル上げができる。
特にパールヴァーティーのスキル上げがしたかった。二回ほど前のゴッドフェスで引き当て、ずっとこの時を待っていたといっても過言ではない。
周回するのは天国。攻略情報によれば、それほど難しいダンジョンではないようだ。
まずはイシスパーティーで突入してみた。ノーコンクリアできたが、ボスのタイニーがリザレクションを使って一度HPを全回復するので時間がかかる。クリアするのが一度ならばいいが、周回には向かない。
お次は五右衛門パーティー。恐らくこのパーティーが一番早い。ただし、たまに事故る。1バトル目。サボテンかサラマンダーならHP調整しやいが、ペンギンが出てくると、攻撃二倍スキルを使ってくるのめんどくさい。HP調整がしやすいようイシスのクイックヒールを入れているが、それでも間に合わない場合がある。
あと、3、6バトル目に出てくる中ボスは、そこそこコンボしなければワンパンで倒せない。注意点はこのふたつかな?
個人的にはやっぱりホルスパが安定。ボスが光属性なので闇二枚入り。エキドナの威嚇を使って、4ターン以内に十分倒せる。
レア枠のダンプティーげっと。ロキを持ってないので欲しいなと思ってたら突入一発目で出た。そのあとは遭遇してないから、CDコラボのサンタ枠と同じような感じかな。ビジュアルも○。使いたいと思ってるが、闇エンハンスはちょっと悪魔エンハンスの影に隠れ気味。
よし、じゃあそろそろいくぜ。
……
……結果は、ゼロ(笑
幸先いいスタートですわ(ToT)
ついでに玩具龍も、ピエドラとエンジェリシオンだけ究極進化させました。全部させると素材がもたないので少しずつやっていきます。
パズドラ究極攻略データベース
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。