ケリ姫コラボ超級に突入。まずは試しにドラゴンパーティーで男は向かった。最近になってようやくドラゴンパーティー組めるようになったのだ。これに慣れてくると、普通のパーティーなんてめんどくさくてやってられない。怠慢だ。
通常モンスターはまるで手応えがない。ドラパの攻撃で2、3コンボかませば蜃気楼のように消えてゆく。9バトル目は多少苦戦した。しかしそれもスキルを応用すればなんてことはない。
そして迎えたボスバトル。全力を注ぎ、男はコンボを重ねた。敵の攻撃は9000程度。僕ちんのHPは10000弱。まさにギリギリの白熱バトル。
運もあってか、敵は必殺の連続かみつきを使用してこない。そして敵の残りHPは残り2ミリになった。しかしこちらもスキルは使い果たしている。ここは自力のコンボを見せるしかない。男の指が滑らかに動く。そして‥…ミスった! まさかの2コンボで終了。無情にも攻撃を喰らい全滅。あと2ミリだったのに(T_T)
まぁ適当なドラゴンパーティー組んだ僕が悪いですよ。ということでパーティーを組み直して再突入。リーダーアルラウネのフレンドオーディンでいきます。
9バトル目までは楽勝。9バトル目は多少注意が必要。
敵は木と光が一体ずつ。一体あたりのダメージは4000程度。攻撃ターン数は2。僕の場合はニ体同時攻撃だった。アルラウネの毎ターン回復だけでは足りないのでハートドロップも消して回復。写真は二回目のバトルで取り忘れてドラゴンパーティーになってしまっています。
そして再戦。見てろよ、今度こそ倒してやると男は意気込む。敵のHPが半分以下になるまでは適当コンボで大丈夫。半分以下になったところで、必殺の連続かつきを喰らう。オーディン使用で喰らうダメージは上の写真の通り。11000くらいかな?
敵の攻撃ターン数は2。それまでに全回復しなければ、連続で連続かみつきを使ってこられてはヤバシ。アルラウネの回復スキル。ヴィーナスのチェンジザワールドなどを活用して回復した。途中あぶない場面も何度かあったが報復成功。
運よくガウガウもドロップ。超級はオーディン+毎ターン回復でいける。
地獄級は……僕には無理でしょうね(笑
パズドラ究極攻略データベース
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。