三回ほど前のゴッドフェスで、男はようやくパールヴァーティーを引き当てていた。先日のECOコラボは、パールを引き当ててから初めてのECOコラボとなる。
必死でサボテンをかき集めた。五体で1スキル上がる計算とするなら、30体あれば十分だが、それでは不安だった。今回を逃せばまたいつになるかわからない。確実にスキルMAXにするために50体のサボテンを集めた。それでも不安は残るが、まぁこれくらいあればいいだろうと考えた。もうサボテンは、見るのもいやだ。
そして待ちにまった木曜ダンジョンの周回。あとは進化させるだけだから楽だ、なんて安易に考えていたが、それは間違いだった。
周回してみるとわかるのだが、ドラゴンシードが圧倒的に足りなくなる。普段は嬉しいプラントも、今日ばかりは嬉しくない。
男はドラゴンシードに注視した。落ちろ落ちろ落ちろ……と心の中で呪いをかける。たぶんこんなにもドラゴンシードが欲しくなることは、もう二度とない。
こんな風に出現してくれると、もはや天にも登る心地だ。
一時間以上の周回の末、なんとかシャボタンを20体作り上げた。一体作るのに五体の素材を必要とするから、もう100体の素材が犠牲になっている。数字にしてみると、シャボタンを作るのにどれだけ苦労するかがわかる。
ともあれここからは楽しい合成タイム。男は息を呑み、パワーアップ合成をタップした。
さぁ、いくぜ。
最初の合成で運よく2アップ。その後も大量スルーすることはなく順調に上がり、
最初の20体で6まで上がった。残すは1。ここからはドラゴンシードを狩りつつ、2体ずつ合成。
四体スルーするも、六体目でついに。
きたぁーー! 結局26体でスキルMAX。もともとスキルレベルが2だったので、多少は楽だったところもある。やっぱり30体以上は欲しいところ。
木曜ダンジョンの周回回数は50周以上。
ともあれこれで、パールが完成した。ホルスに次ぐ297モンスターを誰にしようかと悩んでいたが、パールにしようかと考え始めた。スーパーパール。想像しただけでヨダレが出る。
余ったフルーツや、サボテンはイービルセレスに合成。
そしてレベルMAXに(笑) サボテン狩り&木曜ダンジョン周回の恩恵を、ちょびっと頂きました。
パズドラ究極攻略データベース
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。